研究課題/領域番号 |
23K02243
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 追手門学院大学 |
研究代表者 |
長岡 千賀 追手門学院大学, 経営学部, 准教授 (00609779)
|
研究分担者 |
一瀬 早百合 和光大学, 現代人間学部, 教授 (00601874)
松島 佳苗 関西医科大学, リハビリテーション学部, 准教授 (60711538)
加藤 寿宏 関西医科大学, リハビリテーション学部, 教授 (80214386)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 子育て支援 / 乳幼児 / 障害 / 広報 / 養育者 |
研究開始時の研究の概要 |
乳幼児期の子どもの育てにくさを感じていながら子育て支援の利用に至らない親が少なくない。そこで本研究では、障害児を含むすべての子どもの親が安心して子育て支援につながれる仕組みを創出することを目指す。そのため、まず、子育て支援の実践者がどのような規範的な論理を通じて支援に臨んでいるかを明らかにする。さらに、乳幼児の親の子育て支援の利用を困難にしている要因を包括的に明らかにする。支援者の規範的な論理が事前に分からず関心が持てなかったり逆に違和感を覚えたりするために、親は援助要請を控えている可能性がある。行動経済学を活用した心理実験結果に基づいて、親の個別の心理・行動特性に合わせた広報手法を開発する。
|