研究課題/領域番号 |
23K02273
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 森ノ宮医療大学 |
研究代表者 |
澤田 優子 森ノ宮医療大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授 (10637987)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | ハイリスク / 出生コホート / 子育て支援 / 発達支援 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は,ハイリスク児および養育者を対象とし,①児と養育者を対象とした,②根拠に基づく,③持続可能な(切れ目のない)子育ち子育て支援プログラムの開発評価を目的とする. プログラム作成においては,2013年から蓄積しているコホートデータの再分析と継続,養育者を対象にしたインタビュー,児の行動観察,親子の相互作用の行動観察など量的・質的調査を行い子育ち子育て支援に有効な項目を抽出する.抽出した項目を体系化し,支援プログラムを作成,実施し,効果検証を行う.本研究では「児の育ち」のみに注目せず,児と養育者との相互作用を通じて児と養育者双方が成長する子育ち子育てプログラム開発を意図している.
|