研究課題/領域番号 |
23K02287
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 和洋女子大学 |
研究代表者 |
金井 智恵子 和洋女子大学, 人文学部, 准教授 (00611089)
|
研究分担者 |
太田 晴久 昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (00439366)
土居 裕和 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (40437827)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 発達障害 |
研究開始時の研究の概要 |
高機能ASD・ADHDは、とりわけ女性においては、その症状が表面化しにくいため、障害が見過ごされやすく、誤診につながるケースが多く存在することが知られている。ASD・ADHD 者の社会適応・予後改善のため、ASD・ADHD の早期発見・早期介入の重要性が指摘されているが、全ての発達段階で発達障害を見極められる専門家は数が限られている。 本研究では、実験心理学・生理心理学計測と、機械学習を中心としたデータ・サイエンス的手法を併用し、ASD・ADHD のリスクがある患児・成人を客観的にスクリーニングするための診断補助アルゴリズム開発に取り組む。
|