研究課題/領域番号 |
23K02311
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 北翔大学 |
研究代表者 |
鎌田 真実 北翔大学, 人間福祉学研究科, 助手 (60965987)
|
研究分担者 |
入江 智也 北翔大学, 教育文化学部, 准教授 (90787730)
横光 健吾 人間環境大学, 総合心理学部, 講師 (70822154)
田中 勝則 北海学園大学, 経営学部, 准教授 (10510969)
新川 広樹 弘前大学, 教育学部, 助教 (10848295)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 過度なゲーム使用 / 親子関係 / 発達段階 |
研究開始時の研究の概要 |
子どもがゲームにのめり込む要因として、孤独感や学業不振を打ち消したり、現実世界での人間関係の希薄さを補ってることが示唆されてきた。こうした状況にある子どもに対して、家庭内での援助は不可欠であり、親子間の関係性は過度なゲーム使用への介入の成否に関わる重要な変数である。そこで本研究では、ゲーム使用に関する親子間の関係性に焦点を当て、発達段階を踏まえ親子関係の文脈が異なる小・中・高校の校種別に1年間を通した縦断研究を実施し、以下の2点を明らかにする。 1)子どもの過度なゲーム使用に関する親子間の関係性に影響する親の要因の検討 2)子どもの過度なゲーム使用の代替行動となる親子間コミュニケーションの解明
|