研究課題/領域番号 |
23K02320
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09030:子ども学および保育学関連
|
研究機関 | 白梅学園大学 |
研究代表者 |
村上 博文 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授 (30612139)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 子ども主体 / 保育 / 前頭葉機能 / 発達 / 高次神経活動 |
研究開始時の研究の概要 |
「21世紀型保育」という言葉に象徴されるように、国内外にて保育のあり方は転換期を迎え、子ども主体という観点から「質」の高い保育の実現に向けて研究がなされつつある。これまで保育のカリキュラム等と子どもの発達に関する量的研究や保育の実際を観察する質的研究はなされてきた。しかし、日本特有の「実践」という枠組みで子どもの育ちを検証し、保育の「質」を検討する研究は十分になされてきていない。本研究では、子ども主体の保育に取り組む保育園等の実践に注目し、前頭前野機能(高次神経活動の型)の発達について調査する。その結果から、子どもの育ちを支える子ども主体の保育の条件及び実践モデルを提案する。
|