研究課題/領域番号 |
23K02455
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
野津 一浩 静岡大学, 教育学部, 准教授 (60708436)
|
研究分担者 |
齋藤 剛 静岡福祉大学, 子ども学部, 教授 (60413259)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | ヘルスリテラシー / 保健科教育 / 見方・考え方 / 原則・概念 / 知識構造 |
研究開始時の研究の概要 |
ヘルスリテラシーの形成は教科として学ぶ保健の授業づくりを議論するための重要な概念の一つである。 本研究では、ヘルスリテラシーの能力を形成する内的条件としての健康や安全に関する知識構造に着目する。そして、保健授業のねらいとして明示された保健の見方・考え方を鍛える視点から授業の構築を試み、実践を通して知識構造の変革によるヘルスリテラシーの高まりの様相を捉えることを目的とする。 本研究の成果は、学んだことを身近な生活に生かすことを目的とした保健指導的な授業を改革し、健康や安全に関する原則や概念を中核に据えて自ら考え判断していくことのできる力を高めるための保健授業のあり方を提示するものとなる。
|