研究課題/領域番号 |
23K02532
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09050:高等教育学関連
|
研究機関 | 聖徳大学 |
研究代表者 |
湯原 裕子 聖徳大学, 心理・福祉学部, 講師 (50882213)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 養護教諭 / 救急処置 / 心理的ストレス / 予防教育 |
研究開始時の研究の概要 |
子どもたちの健康問題は多様化により,学校現場にAEDやエピペン,パルスオキシメーターといった医療機器等が普及し,養護教諭への救急処置のニーズがより幅広く,複雑かつ高度化している。多くは一人配置である養護教諭はその重責から,メンタルヘルスの不調やバーンアウトの強度が高いことが指摘されている。養護教諭が健康を維持することは,子どもの命と健康を守るために重要な要素である。本研究の目的は学校で養護教諭が救急処置を行った際に生じる心理的ストレスの現状と対処法,回復段階に関する構造を解明した上で,心理的ストレスへの準備性を高めるための予防教育プログラムを検討し,養成段階の教育に導入することである。
|