研究課題/領域番号 |
23K02586
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09060:特別支援教育関連
|
研究機関 | 筑波技術大学 |
研究代表者 |
脇中 起余子 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 准教授 (30757547)
|
研究分担者 |
佐藤 正幸 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授 (50222021)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 聴覚障害 / 口話 / 手話 / 敬語 / 待遇表現 |
研究開始時の研究の概要 |
①4名の協力を得て、敬語問題や配慮表現問題と解説を改善し、聴覚障害学生にみられる困難点をまとめるとともに、本学以外でも取り組めるようWeb化する。②助詞や敬語などが届いているかを調べる日本語受容問題を作成し、教育歴や聴力の要因との関連を検討するとともに、Web化を行い、誰でもその場で自分の日本語受容率が調べられるようにする。③最終的には、既成のWeb助詞問題や「共通キューサイン・口形記号の紹介」に①と②の問題を加えたものをWeb「日本語力向上教材」として公開し、聴覚障害児・者の日本語力向上の一助とする。
|