研究課題/領域番号 |
23K02613
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09060:特別支援教育関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
松本 恵 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (50818664)
|
研究分担者 |
藤野 陽生 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 准教授 (20707343)
中川 あや 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員 (80797051)
三好 紀子 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 助教 (80814772)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 機能性難聴 / 発達障害 / 小児 / 支援 / 心理社会的要因 |
研究開始時の研究の概要 |
近年耳鼻科領域では外的要因が特定できない小児機能性難聴が増加しており、その背景に発達障害特性が疑われている。本研究は、機能性難聴を呈する子どもの発達障害特性を評価し、症状を形成する心理社会的要因を明らかにすることを目的に計画された。耳鼻科難聴外来の10~18歳の機能性難聴の子どもと養育者40例を対象に、子どもの発達特性の評価および外的ストレス要因を調査し、複数の専門家による発達障害特性の同定と、症状形成のメカニズムを分析する。その後の支援に向けて社会資源の活用フローチャート作成を目指す。
|