研究課題/領域番号 |
23K02627
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 筑波技術大学 |
研究代表者 |
鶴見 昌代 筑波技術大学, 保健科学部, 准教授 (60349834)
|
研究分担者 |
宮城 愛美 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 准教授 (60447258)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 視覚障害者 / 支援技術 / データサイエンス / 意思決定論 |
研究開始時の研究の概要 |
最新の情報技術動向およびこれまでの教育・研究成果を踏まえ、視覚障害があるからこその強みを活かし、視覚障害者独自の捉え方や感性に基づくコンテンツ制作や支援技術研究を行い、視覚障害者の価値を高めつつ、視覚障害者自身の問題解決力を育成するための教育基盤の強化を実現する。これにより、Society 5.0の実現およびSDGsの達成に寄与する。
|