研究課題/領域番号 |
23K02735
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
後藤田 中 香川大学, 情報化推進統合拠点, 准教授 (40633095)
|
研究分担者 |
蟹澤 宏剛 芝浦工業大学, 建築学部, 教授 (00337685)
高井 由佳 大阪産業大学, デザイン工学部, 講師 (90626368)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 教育工学 / 運動学習 / IoT / トレーニング支援 / フィードバック手法 |
研究開始時の研究の概要 |
動画共有サイトにおいて,動作習得を目的にDIYユーザや運動愛好家が,プロの指導的映像を見る機会が増える中で,一方向的な視聴だけでは,うまくなったという体感が得られない.トレーニングの教師映像に対して,学習者の試技映像やウェアラブルセンサを組み合わせ,1人では本来存在しない教師との疑似的な対話が存在するような機会を訓練で生み出すことができれば,”体感”が得られる映像視聴の場が創出できる.
|