研究課題/領域番号 |
23K02778
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09080:科学教育関連
|
研究機関 | 一関工業高等専門学校 |
研究代表者 |
戸谷 一英 一関工業高等専門学校, その他部局等, 特任教授 (40369913)
|
研究分担者 |
冨永 陽子 一関工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (70775361)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 起業 / イノベーション / ディープテック / 医理工連携 / PROG |
研究開始時の研究の概要 |
スタートアップ企業等と連携し高専生のイノベーションと起業マインドの醸成を行うために以下に取り組む。 ①連携講義: ディープテック分野(例 臨床検査、再生医療、臓器チップ(MPS)、ロボット、AR/VR、GXなど)で講義を行う。起業に必要な講義(公益システム、地方創生、金融工学など)を行う。 ②課題解決型PBL: 企業の課題を題材にPBLを行い研究開発を体感する。 ③共同研究: 臨床検査、MPS、GXなどの化学・バイオ系のモノづくり分野で共同研究を行い、起業マインドを醸成する。 ④評価・支援: イノベーションや起業マインドの醸成効果をPROGで検証し、学生による起業を支援する教育プログラムを考案する。
|