研究課題/領域番号 |
23K02875
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分10020:教育心理学関連
|
研究機関 | 大阪樟蔭女子大学 |
研究代表者 |
辻 弘美 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授 (80411453)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 創造的思考 / 実行機能 / ユーモア / 注意の切り替え / 遊び |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、幼児期からの創造的思考が遊び活動の中でどのような形であらわれ、発達していくのかを2つの問いを通して明らかにする。 ①創造的思考の基盤的資質や能力は、どのような形であらわれ、創造性に結びつくのか。 ②幼児の創造的思考は、ユーモア遊びを中心とした教育環境の中でどのように育つのか。 創造的思考の基盤の一つには、実行機能の中でも情報を柔軟に処理する力が重要であると仮定し、情報処理の柔軟性に共通するユーモア理解との関係からその発達をとらえる。ユーモア要素は、創造的思考の育ちを援助する鍵となると仮定し、ユーモア遊びプログラムを通した会話的やりとりの介入効果を検証する。
|