研究課題/領域番号 |
23K02975
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分10030:臨床心理学関連
|
研究機関 | 神戸女子大学 |
研究代表者 |
曽山 いづみ 神戸女子大学, 心理学部, 助教 (20794316)
|
研究分担者 |
直原 康光 富山大学, 学術研究部人文科学系, 講師 (80909705)
大西 真美 杏林大学, 保健学部, 講師 (90758020)
大瀧 玲子 東京都立大学, 人文科学研究科, 助教 (20838346)
谷川 哲子 (山田哲子) 立教大学, 現代心理学部, 准教授 (70792373)
福丸 由佳 白梅学園大学, 子ども学部, 教授 (10334567)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 離婚 / 高葛藤 / 支援・介入プログラム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究においては、①日本における高葛藤事例の特徴と課題に関する現状調査(支援者らへのインタビュー調査)、②海外の高葛藤事例への支援・介入プログラムの実態把握(文献調査や海外視察など)、③日本における高葛藤事例への支援・介入プログラムの適用可能性に関する検討、を実施する。①②は2023~24年度に並行して実施し、その結果を踏まえ、2025~26年度に③日本における高葛藤事例への支援・介入プログラムの適用可能性として、日本の法制度や社会文化的背景に沿った高葛藤事例への支援・介入のあり方について検討を行う。
|