研究課題/領域番号 |
23K03544
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分17040:固体地球科学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
小澤 一仁 東京大学, 大気海洋研究所, 特任研究員 (90160853)
|
研究分担者 |
栗谷 豪 北海道大学, 理学研究院, 教授 (80397900)
秋澤 紀克 東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (40750013)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | リソスフェアーアセノスフェア境界 / マグマ発生条件 / アルカリ環状岩体 / エジプト東砂漠 / 顕生代 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、地球内部からの熱放出と物質輸送を地球史にわたって制御してきたリソスフェアとアセノスフェアの境界(LAB)領域の深さや状態の広域空間変化を数億年の時間スケールで過去に遡って解明することを目的とする。現在のLABの空間広域変化は地震波や熱流量観測などの地球物理学的手法によって理解が進んできている一方で、億年以上の時間スケールのLAB変動の理解は不十分であった。本研究では、数千kmにわたって6億年間マグマ活動が断続したアフリカ大陸北東部の3つのアルカリ環状複合岩体について、それらのマグマ活動の地質学・地球化学・岩石学的研究によってLABの長時間広域変動の解明をめざす。
|