研究課題/領域番号 |
23K04195
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分23030:建築計画および都市計画関連
|
研究機関 | 富山県立大学 |
研究代表者 |
立花 潤三 富山県立大学, 工学部, 准教授 (60397502)
|
研究分担者 |
榊原 一紀 富山県立大学, 工学部, 教授 (30388110)
中村 正樹 富山県立大学, 工学部, 教授 (40345658)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 位置情報ビッグデータ / 橋梁の統廃合計画 / マルチエージェントシミュレーション / 住民合意形成 |
研究開始時の研究の概要 |
インフラ施設の老朽化が進む中,人口減少や財源のひっ迫化等を理由としてインフラの統廃合の検討が不可避となっている。この統廃合における最大の課題は住民合意である。住民合意形成をうまく進めるためには従来のトップダウン的な情報提供だけでなく,住民視点に立った統廃合の影響を提示する必要がある。本研究では,地域住民の日常的移動を再現するマルチエージェントシミュレーションを開発し,ある橋梁が撤去された場合に個人が被る不利益を定量的に表す。本モデルは,携帯端末のビッグデータを活用することで従来よりも高精度で橋梁が無い場合の住民への影響を表現できる。この分析結果を実際の住民説明会に提示し有効性を検討する。
|