研究課題/領域番号 |
23K04224
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分23040:建築史および意匠関連
|
研究機関 | 近畿大学工業高等専門学校 |
研究代表者 |
田中 和幸 近畿大学工業高等専門学校, 総合システム工学科 都市環境コース, 教授 (50805520)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 打放しコンクリート / 近現代鉄筋コンクリート造 / 保存・修復 / 文化財 |
研究開始時の研究の概要 |
我が国における近現代のRC造は、文化財的な価値が認められるようになると保存・修復の際に設計者のコンセプトや建造物が持つ特徴を損なわない改修が求められている。ところが、打放しコンクリートに対しては文化財的な修復の方針が確立されているとは言い難い。本研究では、コンクリート面に写し出された堰板の木目から型枠の加工形状と組み立て方法を読み解き、設計者の意図や施工者の挑戦に加え、型枠工事に従事した職人の技術的な特徴を明らかにし、これらの点を尊重し文化財建造物として相応しい打放しコンクリートに対する修復の指針を示そうとするものである。
|