研究課題/領域番号 |
23K04475
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分27010:移動現象および単位操作関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
加藤 雅裕 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (80274257)
|
研究分担者 |
霜田 直宏 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 助教 (50712238)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 水素分離膜 / パラジウム膜 / 耐久性向上 / 吸引法 |
研究開始時の研究の概要 |
パラジウム(Pd)膜は水素を高選択的に透過することができるが,ハンドリングで優位な多孔質ステンレススチール支持体上に,高選択性,高透過性,高耐久性のPd膜を成膜するには,以下の3点が求められる。①Pd緻密膜の形成,②薄膜化による水素の高速拡散,③支持体を構成する金属のPd膜中への拡散の阻止。 本研究では,市販の微粒子を,①吸引により比較的大きな支持体細孔に選択的に導入する。次に,微粒子の脱落防止のため,②吸引しながらベーマイトゾルを支持体表面にディップコートする。最後に,③吸引法を伴う無電解めっきによりPd緻密膜を形成する。このような3つの吸引を駆使することでPd膜の耐久性向上を実現する。
|