• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子認識型スルフィド触媒を用いた不斉四級炭素を有するカルボン酸の速度論的光学分割

研究課題

研究課題/領域番号 23K04752
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

白川 誠司  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (60459865)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード有機分子触媒 / 不斉合成 / 速度論的光学分割 / 分子認識 / 不斉四級炭素 / カルボン酸 / ラクトン / グリーンケミストリー
研究開始時の研究の概要

光学活性カルボン酸の重要性は広く認識されており、その効率的不斉合成手法の開発は、有機合成化学における最も重要な研究課題の一つである。しかしながら、α位に不斉四級炭素を有するカルボン酸の一般性の高い不斉合成手法の開発は、混み合った炭素原子上での立体制御の難しさから、未だ困難な課題として残されている。本研究では、独自に開発した分子認識型キラルスルフィド触媒を用いた、ラセミ体カルボン酸の不斉分子認識に基づいた速度論的光学分割の活用により、α位に不斉四級炭素を有するカルボン酸およびその関連化合物の、一般性の高い不斉合成法を確立する。

研究実績の概要

独自に開発した分子認識型キラル二官能性スルフィド触媒によるブロモラクトン化を利用し、不斉四級炭素を有するラセミ体カルボン酸の速度論的光学分割を検討した。カルボン酸基質としては、不斉四級炭素上にアリル基とプロパルギル基を有するキラルカルボン酸の速度論的光学分割に挑んだ。このラセミ体カルボン酸は、不斉炭素上にアリル基とプロパルギル基という類似の化学的および立体的特徴を持つ官能基が導入されているため、触媒によるカルボン酸基質のエナンチオマー認識が容易ではなく、極めて挑戦的な速度論的光学分割であると位置付けられる。まず、用いるキラル二官能性スルフィド触媒の構造が、本速度論的光学分割に及ぼす影響を詳細に検討した。その結果、ヒドロキシ基を有するキラル二官能性スルフィド触媒が、本速度論的光学分割には効果的であることを明らかにした。また、種々のコントロール実験により、本スルフィド触媒における二官能性設計の重要性を明らかにした。キラル二官能性スルフィド触媒のファインチューニングに加え、用いる臭素化剤の構造および用いる反応溶媒を注意深く最適化することで、不斉四級炭素上にアリル基とプロパルギル基を有するキラルカルボン酸の効率的な速度論的光学分割が実現できた。本手法を用いることで、不斉四級炭素を有するキラルカルボン酸を極めて高い光学純度で得ることができた。また、本手法により、不斉四級炭素を有する光学活性γ-ブチロラクトン類を得ることにも成功した。さらに、ここで得られた光学活性カルボン酸およびγ-ブチロラクトン化合物の有用性を示すため、種々の変換反応へ適用し、有用光学活性化合物のライブラリー合成に展開できることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画した、不斉四級炭素を有するラセミ体カルボン酸の速度論的光学分割を、独自の分子認識型キラル二官能性スルフィド触媒を用いることで実現した。これらの成果の一部に関して、すでに学会発表および国際誌への論文発表を行なっており、順調に研究が進展していると言える。

今後の研究の推進方策

これまでの研究において得た知見を生かし、さらに難易度が高い、不斉四級炭素を有するラセミ体カルボン酸の速度論的光学分割に挑戦する。例えば、不斉四級炭素上に構造が少しだけ異なる官能基を複数導入した、ラセミ体カルボン酸の速度論的光学分割を実施する。独自に開発したキラル二官能性スルフィド触媒は、キラルカルボン酸基質に対する高い不斉分子認識能を有することを実証済みであり、本知見の活用により、他の触媒手法では困難な速度論的光学分割も実現できると考えている。必要に応じて、キラル二官能性スルフィド触媒構造の再設計を行い、速度論的光学分割における新たな境地の開拓に挑む。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Organocatalyzed Kinetic Resolution of Racemic Carboxylic Acids2024

    • 著者名/発表者名
      Ken Okuno, Yasuaki Furuya, Seiji Shirakawa
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 27 号: 1

    • DOI

      10.1002/ejoc.202300985

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Bifunctional Sulfide-Catalyzed Enantioselective Synthesis of α-Substituted γ-Lactones Bearing a γ-Quaternary Stereocenter2024

    • 著者名/発表者名
      Taiki Mori, Sao Sumida, Yasuaki Furuya, Seiji Shirakawa
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 35 号: 04 ページ: 479-483

    • DOI

      10.1055/a-2161-9513

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral sulfide and selenide catalysts for asymmetric halocyclizations and related reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nishiyori, Taiki Mori, Ken Okuno, Seiji Shirakawa
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 21 号: 16 ページ: 3263-3275

    • DOI

      10.1039/d3ob00292f

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiating the Allyl and Propargyl Groups on α‐Quaternary Carboxylic Acids via Chiral Bifunctional Sulfide‐Catalyzed Kinetic Resolution2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Okuno, Bun Chan, Seiji Shirakawa
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 365 号: 9 ページ: 1496-1504

    • DOI

      10.1002/adsc.202300145

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic asymmetric CO2utilization reaction for the enantioselective synthesis of chiral 2-oxazolidinones2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nishiyori, Taiki Mori, Seiji Shirakawa
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 21 号: 19 ページ: 4002-4006

    • DOI

      10.1039/d3ob00555k

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalysis by tertiary chalcogenonium salts2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Okuno, Ryuichi Nishiyori, Seiji Shirakawa
    • 雑誌名

      Tetrahedron Chem

      巻: 6 ページ: 100037-100037

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetric Synthesis of α-Spiro-γ-lactones and α-Substituted γ-Lactones via Chiral Bifunctional Sulfide-Catalyzed Bromolactonizations2023

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, K. Abe, S. Shirakawa
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 88 号: 12 ページ: 7830-7838

    • DOI

      10.1021/acs.joc.2c02283

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Organocatalysts in Enantioselective CO2 Utilization Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Mori, Ryuichi Nishiyori, Sao Sumida, Yasuaki Furuya, Seiji Shirakawa
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 26 号: 32

    • DOI

      10.1002/ejoc.202300551

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] キラル二官能性カルコゲナイド触媒の特徴を探る2024

    • 著者名/発表者名
      白川 誠司
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kinetic Resolution of α-Allyl-α-Propargyl Carboxylic Acids via Chiral Sulfide-Catalyzed Bromolactonization2024

    • 著者名/発表者名
      Ken Okuno, Bun Chan, Seiji Shirakawa
    • 学会等名
      The 104th CSJ Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Kinetic Resolution of α-Allyl-α-Propargyl Carboxylic Acids with Chiral Bifunctional Sulfide Catalyst2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Okuno, Bun Chan, Seiji Shirakawa
    • 学会等名
      7th Gratama Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalytic Asymmetric CO2 Utilization Reaction for the Enantioselective Synthesis of Chiral 2-Oxazolidinones2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nishiyori, Taiki Mori, Seiji Shirakawa
    • 学会等名
      7th Gratama Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetric Synthesis of α-Spiro-γ-lactones and α-Substituted γ-Lactones via Chiral Bifunctional Sulfide-Catalyzed Bromolactonizations2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Mori, Koki Abe, Seiji Shirakawa
    • 学会等名
      7th Gratama Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素の触媒的不斉固定化反応によるエナンチオ選択的キラル2-オキサゾリジノン合成2023

    • 著者名/発表者名
      西依 隆一, 森 太紀, 白川 誠司
    • 学会等名
      第33回万有福岡シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Asymmetric CO2 Utilization Reaction via Chiral Bifunctional Chalcogenide-Catalyzed Bromocyclizations2023

    • 著者名/発表者名
      Seiji Shirakawa, Ryuichi Nishiyori, Taiki Mori
    • 学会等名
      IKCOC-15 (THE 15th INTERNATIONAL KYOTO CONFERENCE ON NEW ASPECTS OF ORGANIC CHEMISTRY)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetric Synthesis of α-Spiro-γ-lactones and α-Substituted γ-Lactones via Chiral Bifunctional Sulfide-Catalyzed Bromolactonizations2023

    • 著者名/発表者名
      Taiki Mori, Koki Abe, Seiji Shirakawa
    • 学会等名
      IKCOC-15 (THE 15th INTERNATIONAL KYOTO CONFERENCE ON NEW ASPECTS OF ORGANIC CHEMISTRY)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 長崎大学 白川研究室 ホームページ

    • URL

      https://seijishirakawa.wixsite.com/greenchemistry

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi