研究課題/領域番号 |
23K04869
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分35020:高分子材料関連
|
研究機関 | 小山工業高等専門学校 |
研究代表者 |
西井 圭 小山工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (00552928)
|
研究分担者 |
加藤 岳仁 小山工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (90590125)
植田 泰之 小山工業高等専門学校, 物質工学科, 助教 (90879727)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 熱可塑性エラストマー / 自己修復 / 立体選択性 / ポリペンタジエン / 希土類触媒 |
研究開始時の研究の概要 |
最近では破損部位を熱などの外部刺激で自動的に修復する「自己修復性ポリマー」が,材料の長寿命化,環境負荷低減,省資源の観点から注目され,様々な分野で応用が期待されている.最新のオレフィン系自己修復性ポリマーは,精密三元共重合で合成され迅速な自己修復性能を示した.しかし,その合成には3種類のモノマーと精密なモノマー組成比コントロール,あるいは低温での重合が必要であった.そこで本研究では,モノマー1種類と室温で進行する重合の立体選択性コントロールを活用し,「自己修復型熱可塑性エラストマー」の合成と物性評価を行い,革新的材料を創製する.
|