• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メンブレンコンタクトを介した脂質輸送が制御する神経成長・再生機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K05037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38030:応用生物化学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

河嵜 麻実  新潟大学, 医歯学系, 特任講師 (10609358)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード成長円錐 / 脂質輸送
研究開始時の研究の概要

神経軸索先端に形成される成長円錐は、細胞膜伸展と細胞骨格形成を繰り返すことで軸索を伸ばす極めて運動性の高い構造体で、シナプス形成や軸索再生において重要な役割を担う。成長円錐のダイナミクスを生み出す分子機構の理解には、膜脂質制御機構の解明が不可欠であるが、その詳細は不明である。本研究では、メンブレンコンタクト制御分子群に着目し、イメージング、脂質生化学および光遺伝学的手法を駆使することで、メンブレンコンタトを介した脂質輸送が如何にして神経成長・再生を制御するのか、そのメカニズムと生理的意義を解明する。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi