• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

厳密な基質特異性を有する新規α-グルカン分解酵素を駆使したオリゴ糖生産技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K05039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38030:応用生物化学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

宮崎 剛亜  静岡大学, グリーン科学技術研究所, 准教授 (30775721)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード多糖 / イソマルトース / デキストラン / 糖質加水分解酵素 / オリゴ糖 / CAZy / コージビオース / ニゲロース / 乳酸菌 / グルコース / 菌体外多糖
研究開始時の研究の概要

一部の乳酸菌はバイオフィルムとして、グルコースがα-1,6結合で重合したデキストランを産生する。種や株によってはα-1,2結合やα-1,3結合を多く含むα-グルカンを合成し、複雑な構造を持っている。α-1,2結合やα-1,3結合からなるオリゴ糖であるコージビオースやニゲロースは機能性が報告されているオリゴ糖であるが、非常に高価である。本研究では、研究代表者が発見したα-1,2、α-1,3、α-1,6結合を特異的に加水分解する酵素の基質特異性と立体構造の知見を基に、乳酸菌α-グルカンから機能性をオリゴ糖を生産する技術を開発することを目的とする。

研究実績の概要

α-グルカンは、天然に最も多く存在する単糖であるグルコースがα-(1→X)結合で重合した多糖の総称であり、澱粉やデキストランなどが含まれる。本研究は、α-(1→X)-グルコシド結合特異性の厳密な酵素の基質特異性の構造基盤を得て、これらの酵素を駆使することによってα-グルカンから機能性オリゴ糖を得るための新しい変換技術を提案することを目的とする。本年度は、(1) 乳酸菌Leuconostoc citreumが産生する菌体外多糖・多分岐デキストランの資化に関与する土壌細菌Flavobacterium johnsoniae由来酵素および糖結合タンパク質の構造機能解析、(2) 新規配列を有するデキストラン分解酵素の立体構造解析、(3) その他のα-(1→X)-グルカン分解酵素とそのホモログ酵素の構造解析を行った。(1)に関しては、先行研究で構造解析が行われたデキストラナーゼFjDex31Aとα-1,2-グルコシダーゼFjGH65Aに加えてデキストラナーゼFjGH66とグルコデキストラナーゼFjGH97AについてX線結晶構造解析に成功し、これらの酵素が協同して多分岐デキストランを分解していることを生化学的、分子生物学的に立証した。本研究はJ. Biol. Chem.に論文として発表した。(2)と(3)については新たに複数のα-グルカン分解酵素のX線結晶構造解析に成功した。(3)に関連して、α-グルコシダーゼが主に分類される糖質加水分解酵素ファミリー31から新規な細菌由来α-1,4-ガラクトシダーゼを発見し、その構造機能相関についてFEBS J.に論文として発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

初年度で、本研究の基盤となる論文を発表でき、本研究において重要な新規配列を有するデキストラン分解酵素の立体構造解析に成功したため。

今後の研究の推進方策

新たにX線結晶構造解析に成功した酵素については、基質認識機構および反応機構の解明が求められるため、変異体の解析やリガンドとの複合体構造解析を行う。これらを解明できた複数の酵素を用いて、乳酸菌多分岐デキストランの分解実験を行い、精製したオリゴ糖の単離や構造解析を行っていく予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 微生物由来α-グルカンを分解する酵素の構造と機能に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      宮崎 剛亜
    • 雑誌名

      応用糖質科学

      巻: 14 ページ: 14-26

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【総説:応用糖質科学シンポジウム】デキストラン資化遺伝子群から発見したGH65 α-1,2-グルコシダーゼと関連酵素の構造機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村 駿太郎、倉田 陸矢、仁平 高則、中井 博之、殿塚 隆史、舟根 和美、朴 龍洙、宮崎 剛亜
    • 雑誌名

      応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌

      巻: 13 号: 2 ページ: 124-134

    • DOI

      10.5458/bag.13.2_124

    • ISSN
      2185-6427, 2424-0990
    • 年月日
      2023-08-20
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of dietary mixed-linkage β-glucans by the Firmicute Blautia producta2023

    • 著者名/発表者名
      Singh Ravindra Pal、Niharika Jayashree、Thakur Raksha、Wagstaff Ben A.、Kumar Gulshan、Kurata Rikuya、Patel Dhaval、Levy Colin W.、Miyazaki Takatsugu、Field Robert A.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 6 ページ: 104806-104806

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104806

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bacteroidota polysaccharide utilization system for branched dextran exopolysaccharides from lactic acid bacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shuntaro、Kurata Rikuya、Tonozuka Takashi、Funane Kazumi、Park Enoch Y.、Miyazaki Takatsugu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 7 ページ: 104885-104885

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104885

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure-function analysis of bacterial GH31 α‐galactosidases specific for α‐(1→4)‐galactobiose2023

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya Marina、Park Enoch Y.、Miyazaki Takatsugu
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 290 号: 20 ページ: 4984-4998

    • DOI

      10.1111/febs.16904

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 微生物由来α-(1→3)-glucanの資化に関与する糖質加水分解酵素の機能解析2024

    • 著者名/発表者名
      岡 希望, 木村 聡, 岩田 忠久, 宮崎 剛亜
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Bacteroidota門細菌由来GH13_38酵素のX線結晶構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      中村 駿太郎, 宮崎 剛亜
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Flavobacterium johnsoniae 由来 GH13_38 酵素の性質解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村 駿太郎, 宮崎 剛亜
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2023年度(第72回)大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 微生物由来α-グルカンを分解する酵素の構造と機能に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 剛亜
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2023年度(第72回)大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GH31 ファミリーからの新規酵素の探索および構造と機能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      池谷 真里奈, 朴 龍洙, 宮崎 剛亜
    • 学会等名
      第12回応用糖質科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Flavobacterium johnsoniae 由来 GH13_38 酵素の基質特異性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村 駿太郎, 宮崎 剛亜
    • 学会等名
      糖鎖科学中部拠点 第19回「若手の力」フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸菌の菌体外多糖・多分岐デキストランを分解する酵素群の構造と機能2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 剛亜
    • 学会等名
      第20回 糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 静岡大学農学部酵素化学研究室ウェブサイト

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/glycoenzyme/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi