研究課題/領域番号 |
23K05719
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分43040:生物物理学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
木下 祥尚 九州大学, 理学研究院, 助教 (40529517)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 脂質ラフト / 生体膜 / 膜タンパク質 / 蛍光相関分光法 / 共焦点顕微鏡 |
研究開始時の研究の概要 |
脂質ラフトはシグナルタンパク質をその内部に取り込むことで効率的なシグナル伝達を可能にする。しかし、タンパク質が流動的な膜領域から固いラフトへ侵入するためには膨大なエネルギーが必要となる。 一方、シグナルが活性化した細胞では飽和と不飽和炭素鎖の両方をもつハイブリッド脂質が増加する。また、ハイブリッド脂質は柔軟な不飽和鎖をタンパク質表面に向けて周囲を取り巻くように配列するので、ラフトに親和性を有する飽和鎖は外側を向く。この結合様式がタンパク質の取り込みを促進すると考えた。本研究では脂質の挙動を再現するプローブを用いて、ハイブリット脂質がタンパク質の取り込みに及ぼす影響を調査する。
|