研究課題/領域番号 |
23K05864
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分45010:遺伝学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
青木 摂之 名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (30283469)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 多段階リン酸リレー / PASドメイン / ヒスチジンキナーゼ / ヒメツリガネゴケ / 植物の進化 |
研究開始時の研究の概要 |
概日時計が環境周期に同調するために環境光の情報を受容・伝達する仕組みを光入力系と呼び、植物では、モデル被子植物シロイヌナズナで研究が進んでいる。近年、被子植物以外の多様な植物の系統群が、多様な光入力系を進化させてきた事実が見えつつある。これは植物の光環境の多彩さを反映しており、環境応答機構の多様化の重要な例である。研究代表者は最近、蘚類ヒメツリガネゴケと緑藻クラミドモナスの両方で、His-Aspリン酸リレーのヒスチジンキナーゼ(HK)が光入力系で機能する証拠を得た。これらのHKに始まる「概日リン酸リレー」の機能と仕組みを解明し、その進化について知見を得る。
|