研究課題/領域番号 |
23K05899
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分45030:多様性生物学および分類学関連
|
研究機関 | 滋賀県立琵琶湖博物館 |
研究代表者 |
川瀬 成吾 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 学芸員 (90750505)
|
研究分担者 |
山野 ひとみ 倉敷芸術科学大学, 生命科学部, 准教授 (70811983)
北村 淳一 三重大学, 生物資源学研究科, リサーチフェロー (00432360)
田畑 諒一 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 学芸員 (00793308)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 保全分類学 / カゼトゲタナゴ類 / 形態学 / 自然史博物館 / 標本 |
研究開始時の研究の概要 |
コイ科タナゴ亜科種カゼトゲタナゴをモデルに,希少種保全とこれからの自然史博物館の基盤となりうる保全分類学を展開する.種カゼトゲタナゴは絶滅の危険性が高いにも関わらず,和名や学名が不確定である.分類の混乱が保全のための施策立案や一般への種の理解などに支障をきたしている.種カゼトゲタナゴは十分な標本を得ることが難しいため,博物館標本も活用し,分類学的研究を展開する. 保全が急務である日本産種カゼトゲタナゴの研究を先行して進め,早急に適切な和名を与えた後,大陸産種の解析を加えて,学名を確定させる.本研究成果をすみやかに博物館等の展示に反映させ,資料提供や講演などを通して国民に広く啓発する.
|