研究課題/領域番号 |
23K05936
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分45040:生態学および環境学関連
|
研究機関 | 酪農学園大学 |
研究代表者 |
松山 周平 酪農学園大学, 農食環境学群, 准教授 (30570048)
|
研究分担者 |
伊東 明 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (40274344)
名波 哲 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (70326247)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | アポミクシス / 無性生殖 / 外来種 |
研究開始時の研究の概要 |
「有性生殖のパラドックス」の解明のために、数十から百数十年スケールの進化速度を定量する方法を確立する。進化速度の基準とするために、本課題ではアポミクシス性植物を対象とする。 日本への侵入時期が分かっているアポミクシス性の外来植物(セイヨウタンポポ、コウリンタンポポ、ハイコウリンタンポポ)について、日本と原産地である欧州の集団について多座のSNPを比較し、起源集団からの遺伝的変異の大きさ(起源集団からどのくらい遺伝的変異を蓄積したか)を定量し、各種の日本への侵入からの経過時間との対応関係からアポミクシス植物における遺伝的進化速度の定量を試みる。
|