• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規糖ペプチド解析手法による臓器特異的な腫瘍マーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 23K06075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関大阪大谷大学

研究代表者

山田 佳太  大阪大谷大学, 薬学部, 講師 (80584185)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード腫瘍マーカー / 糖ペプチド / 分離分析 / 糖鎖 / 膵臓がん
研究開始時の研究の概要

本研究では血液由来の糖ペプチド成分中から臨床現場で要求される診断性能を有した腫瘍マーカーを見出し、それらの成分の高速分析手法を確立する。先ず、申請者が開発した新規糖ペプチド分析法を血液由来糖ペプチド分析用に最適化し、その分析法を用いて、健常者と複数種のがん患者血液由来の糖ペプチドを比較解析し、マーカーとなりる糖ペプチドを特定する。さらに、特定したマーカー候補糖ペプチドを高速で分析するため、マイクロチップ電気泳動法等の小型且つ高速分析が可能な分析技術を応用した糖ペプチド分析手法を開発する。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi