• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルワールドデータを活用した薬剤性腎障害に対する新規予防戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K06234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

合田 光寛  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (40585965)

研究分担者 石澤 啓介  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (60398013)
新村 貴博  徳島大学, 病院, 特任助教 (50910014)
相澤 風花  徳島大学, 病院, 特任助教 (80848367)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード薬剤性腎障害 / 医療ビッグデータ解析 / ドラッグリポジショニング / 病態モデル解析 / 医療ビッグデータ / オミックスデータベース
研究開始時の研究の概要

本研究では、従来の手法とは全く逆のアプローチから、新たな創薬戦略の確立を目指す。まず、薬剤性腎障害に対して実際に臨床で効果が認められる予防薬候補を、リアルワールドデータである医療ビッグデータ解析から抽出し、その結果を元に、基礎生命科学データベース解析および基礎薬理学的検証を実施することにより、リアルワールドに基づいた真の病態責任因子を解明する。本研究により、薬剤性腎障害のより効果の高い予防薬開発のみならず、医療ビッグデータ駆動型の新たな創薬手法の発展に寄与することが期待される。

研究実績の概要

薬剤性腎障害は、薬物治療の妨げになるだけではなく、患者のQuality of life (QOL)を著しく低下させるため、薬剤性腎障害のコントロールは臨床上非常に重要である。しかし、現状の薬剤性腎障害に対する対応では、完全に腎障害を抑えることはできないため、新たな予防法の開発が求められている。一方で、基礎研究では薬剤性腎障害に有効性が認められる薬剤が報告されているが、現在まで臨床応用に至っている例はない。これは、従来の基礎研究からのアプローチでは、臨床で病態増悪に関わっている責任因子を明らかにすることが困難であることを示している。そこで、本研究では、薬剤性腎障害に対して実臨床で高い効果を発揮する予防薬の創生という課題を解決するため、リアルワールドデータである医療ビッグデータ解析によって臨床で効果が認められる予防薬候補を抽出し、基礎生命科学データベースと基礎薬理学的手法を融合させた研究手法を活用して、薬剤性腎障害の真の病態責任因子の解明を目指す。
2023年度は、医療ビッグデータ解析を用いた薬剤性腎障害予防薬の抽出を行った。臨床で問題になっている薬剤性腎障害の原因薬剤として 、抗がん剤であるシスプラチン、抗菌薬であるバンコマイシンに着目して解析を行った。医薬品有害事象自発報告データベースとして、FDA に蓄積されているFAERS (FDA Adverse Event Reporting System) 、及び世界保健機構(WHO) 国際医薬品モニタリング制度加盟国から集積されている個別症例安全性報告データベースVigiBaseを解析し、シスプラチンもしくはバンコマイシン投与による有害事象の報告症例において、腎障害の報告割合を有意に減少 (報告オッズ比を低下) させる既存の併用医薬品を抽出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度は、医療ビッグデータ解析を用いた薬剤性腎障害予防薬の抽出を行った。臨床で問題になっている薬剤性腎障害の原因薬剤として 、抗がん剤であるシスプラチン、抗菌薬であるバンコマイシンに着目して解析を行った。医薬品有害事象自発報告データベースとして、FDA に蓄積されているFAERS (FDA Adverse Event Reporting System) 、及び世界保健機構(WHO) 国際医薬品モニタリング制度加盟国から集積されている個別症例安全性報告データベースVigiBaseを解析し、シスプラチンもしくはバンコマイシン投与による有害事象の報告症例において、腎障害の報告割合を有意に減少 (報告オッズ比を低下) させる既存の併用医薬品を抽出し、予防薬候補として、いくつかの医薬品を選出できた。
以上よりおおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

2023年度に得た研究結果より、シスプラチン誘発腎障害、もしくはバンコマイシン誘発腎障害に対して予防効果があることが示唆される予防薬候補を抽出した。
2024年度は、シスプラチン誘発腎障害、もしくはバンコマイシン誘発腎障害のモデルマウスを用いて、医療ビッグデータ解析によって抽出された予防薬候補の予防効果及びその作用機序を検証する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Structural characterization of the optical isomers esomeprazole and omeprazole using the JADER and FAERS databases2023

    • 著者名/発表者名
      Neishi Mami、Hamano Hirofumi、Niimura Takahiro、Denda Masaya、Yagi Kenta、Miyata Koji、Lin Tsung-Jen、Higashionna Tsukasa、Goda Mitsuhiro、Zamami Yoshito、Ishizawa Keisuke、Nawa Hideki
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 475 ページ: 116632-116632

    • DOI

      10.1016/j.taap.2023.116632

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiovascular Toxicities Associated with Anaplastic Lymphoma Kinase Inhibitors: A Disproportionality Analysis of the WHO Pharmacovigilance Database (VigiBase)2023

    • 著者名/発表者名
      Niimura Takahiro、Miyata Koji、Hamano Hirofumi、Nounin Yuuki、Unten Hiroto、Yoshino Masaki、Mitsuboshi Satoru、Aizawa Fuka、Yagi Kenta、Koyama Toshihiro、Goda Mitsuhiro、Kanda Yasunari、Izawa-Ishizawa Yuki、Zamami Yoshito、Ishizawa Keisuke
    • 雑誌名

      Drug Safety

      巻: - 号: 6 ページ: 545-552

    • DOI

      10.1007/s40264-023-01300-9

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angiogenesis inhibitor-specific hypertension increases the risk of developing aortic dissection2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujinaka Kaito、Izawa-Ishizawa Yuki、Miyata Koji、Yoshioka Toshihiko、Oomine Kohei、Nishi Honoka、Kondo Masateru、Itokazu Syuto、Miyata Tatsumi、Niimura Takahiro、Sato Maki、Aizawa Fuka、Yagi Kenta、Chuma Masayuki、Zamami Yoshito、Goda Mitsuhiro、Ishizawa Keisuke
    • 雑誌名

      Biomedicine and Pharmacotherapy

      巻: 167 ページ: 115504-115504

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2023.115504

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Impact of Antipolyethylene Glycol (PEG) Antibody in Hematological Patients Administered PEGylated‐Granulocyte Colony‐Stimulating Factor2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Naoto、Taro Shimizu、Ando Hidenori、Nakamura Shingen、Goda Mitsuhiro、Abe Masahiro、Kitahara Takashi、Ishida Tatsuhiro、Ishizawa Keisuke
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacology in Drug Development

      巻: 12 号: 8 ページ: 826-831

    • DOI

      10.1002/cpdd.1225

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Valproic acid treatment attenuates cisplatin‐induced kidney injury by suppressing proximal tubular cell damage2023

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Yoshioka, Mitsuhiro Goda, Masaya Kanda, Sayuri Itobayashi, Yugo Sugimoto, Yuki Izawa‐Ishizawa, Kenta Yagi, Fuka Aizawa, Koji Miyata, Takahiro Niimura, Hirofumi Hamano, Takumi Sakurada, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa
    • 雑誌名

      Clinical and translational science

      巻: 16 号: 11 ページ: 2369-2381

    • DOI

      10.1111/cts.13638

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of vonoprazan and proton pump inhibitors on the efficacy of bevacizumab: a multicentre retrospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Yagi Kenta、Maruo Akinori、Ishida Shunsuke、Aizawa Fuka、Ushio Soichiro、Sakaguchi Satoshi、Kajizono Makoto、Niimura Takahiro、Goda Mitsuhiro、Hamano Hirofumi、Izawa-Ishizawa Yuki、Zamami Yoshito、Ishizawa Keisuke
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Medicine

      巻: - 号: 6 ページ: 2799-2804

    • DOI

      10.1007/s10238-023-01008-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential effects of proton pump inhibitors and vonoprazan on vascular endothelial growth factor expression in cancer cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Rie Ando-Matsuoka, Kenta Yagi, Mayu Takaoka, Yuko Sakajiri, Tomokazu Shibata, Ryusuke Sawada, Akinori Maruo, Koji Miyata, Fuka Aizawa, Hirofumi Hamano, Takahiro Niimura, Yuki Izawa-Ishizawa, Mitsuhiro Goda, Satoshi Sakaguchi, Yoshito Zamami, Yoshihiro Yamanishi, Keisuke Ishizawa.
    • 雑誌名

      Drug Development Research

      巻: 84 号: 1 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1002/ddr.22013

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Immune Checkpoint Inhibitor?Induced Myasthenia Gravis Using the US Food and Drug Administration Adverse Event Reporting System2022

    • 著者名/発表者名
      Niimura Takahiro, Zamami Yoshito, Miyata Koji, Mikami Takahisa, Asada Mizuho, Fukushima Keijo, Yoshino Masaki, Mitsuboshi Satoru, Okada Naoto, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 63 号: 4 ページ: 473-479

    • DOI

      10.1002/jcph.2187

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 医療ビッグデータ解析を用いた細菌感染症の治療効果に影響を及ぼす因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      合田 光寛, 新村 貴博, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会、第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療ビッグデータ活用を基盤としたデータサイエンスによる臨床エビデンスの創出2023

    • 著者名/発表者名
      濱野 裕章, 牛尾 聡一郎, 松本 准, 新村 貴博, 相澤 風花, 八木 健太, 合田 光寛, 石澤 啓介, 座間味 義人
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 基礎研究の力で明らかになる新たな真実:clinical questionの解決に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      川田 敬, 石田 智滉, 阿部 真治, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模医療情報データベースを用いた薬剤性心毒性の予防法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      座間味 義人, 濱野 裕章, 牛尾 聡一郎, 新村 貴博, 合田 光寛, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] データサイエンス×基礎によるCIPN支持療法薬の創出2023

    • 著者名/発表者名
      相澤 風花, 八木 健太, 新村 貴博, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • 学会等名
      痛み研究会2022
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイドはバンコマイシン関連腎障害を予防する― ビッグデータ解析・基礎研究・臨床研究の統合による検討 ―2023

    • 著者名/発表者名
      中馬 真幸, 合田 光寛, 座間味 義人, 濱野 裕章, 武智 研志, 石田 俊介, 坂東 貴司, 新村 貴博, 近藤 正輝, 石澤 有紀, 田崎 嘉一, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会、第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] フルオロキノロン系抗菌薬に関連した大動脈瘤解離には内皮障害が関与する2023

    • 著者名/発表者名
      宮田 晃志, 石澤 有紀, 西 穂香, 糸数 柊人, 宮田 辰巳, 辻中 海斗, 近藤 正輝, 新村 貴博, 相澤 風花, 八木 健太, 川田 敬, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会、第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel treatment for immune checkpoint inhibitor-related myocarditis.2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Niimura, Kazushi Uchida, Hiroto Unten, Manami Uno, Mizuki Kanamori, Hirofumi Hamano, Mitsuhiro Goda, Kenta Yagi, Fuka Aizawa, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      ESMO Asia Congress 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シスプラチン誘発急性腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの有効性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡 俊彦, 合田 光寛, 神田 将哉, 杉本 祐悟, 石澤 有紀, 八木 健太, 相澤 風花, 宮田 晃志, 新村 貴博, 櫻田 巧, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] SGLT2阻害薬によるシスプラチン誘発腎障害の抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      杉本 祐悟, 合田 光寛, 石田 朋奈, 加納 菜々, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 川田 敬, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害剤関連心筋炎モデルマウスに対するカルシトリオール投与の影響2023

    • 著者名/発表者名
      内田 和志, 運天 拡人, 濱野 裕章, 新村 貴博, 合田 光寛, 八木 健太, 相澤 風花, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] HMG-CoA reductase inhibitor ameliorate platinum and taxane induced peripheral neuropathy: basic and medical database analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Fuka Aizawa, Ami Okabayashi, Daishi Moriyama, Kenta Yagi, Shimon Takahashi, Takahiro Niimura, Mitsuhiro Goda, Yuki Izawa-Ishizawa, Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      81st FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Supportive Care Drugs on Treatment Effectiveness in Cancer Chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yagi, Fuka Aizawa, Takahiro Niimura, Akinori Maruo, Yuki Izawa-Ishizawa, Hirofumi Hamano, Mitsuhiro Goda, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      81st FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atractylodes lancea Rhizome-derived Exosome-like Nanoparticles Suppress Lipopolysaccharide-induced Inflammation in Murine Microglial Cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Kei Kawada, Tomoaki Ishida, Shumpei Morisawa, Kohei Jobu, Youichirou Higashi, Fuka Aizawa, Kenta Yagi, Yuki Izawa‐Ishizawa, Takahiro Niimura, Shinji Abe, Mitsuhiro Goda, Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      81st FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模医療情報データベース解析を基盤としたラモトリギンの皮膚障害発現リスクに影響 する薬剤の探索2023

    • 著者名/発表者名
      坂東 寛, 合田 光寛, 新村 貴博, 新田 侑生, 中馬 真幸, 北川 航平, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 櫻田 巧, 石澤 啓介
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの予防効果2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡 俊彦, 合田 光寛, 杉本 祐悟, 石田 朋奈, 神田 将哉, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発腎障害に対するSGLT2阻害薬の影響2023

    • 著者名/発表者名
      杉本 祐悟, 合田 光寛, 石田 朋奈, 加納 菜々, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シスプラチン誘発腎障害に対するバルプロ酸ナトリウムの予防効果2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡 俊彦, 合田 光寛, 杉本 祐悟, 石田 朋奈, 神田 将哉, 櫻田 巧, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 石澤 啓介
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模医療情報データベース解析を基盤としたラモトリギンの皮膚障害発現リスクに影響する薬剤の探索2023

    • 著者名/発表者名
      坂東 寛, 合田 光寛, 新村 貴博, 新田 侑生, 中馬 真幸, 北川 航平, 相澤 風花, 八木 健太, 石澤 有紀, 櫻田 巧, 石澤 啓介
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of PDE5 Inhibitors and Artery Diseases Using Real-World Database2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miyata, Yuki Izawa-Ishizawa, Takahiro Niimura, Hirofumi Hamano, Fuka Aizawa, Kenta Yagi, Yoshito Zamami, Mitsuhiro Goda, Keisuke Ishizawa.
    • 学会等名
      19th World Congress of Basic & Clinical Pharmacology (WCP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery of preventive drugs for cisplatin-induced acute kidney injury2023

    • 著者名/発表者名
      Goda Mitsuhiro, Masaya Kanda, Toshihiko Yoshioka, Koji Miyata, Fuka Aizawa, Takahiro Niimura, Kenta Yagi, Takumi Sakurada, Yuki Izawa-Ishizawa, Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      19th World Congress of Basic & Clinical Pharmacology (WCP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of prophylactic drug for vancomycin- associated nephrotoxicity using big data analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Chuma, Mitsuhiro Goda, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Hirofumi Hamano, Shunsuke Ishida, Takahiro Niimura, Masateru Kondo, Takashi Bando, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshikazu Tasaki, Keisuke Ishizawa
    • 学会等名
      19th World Congress of Basic & Clinical Pharmacology (WCP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バルプロ酸ナトリウムのシスプラチン誘発腎障害に対する予防効果の作用機序解明2023

    • 著者名/発表者名
      合田 光寛, 糸林 小友理, 神田 将哉, 吉岡 俊彦, 杉本 祐悟, 石田 朋奈, 相澤 風花, 新村 貴博, 八木 健太, 石澤 有紀, 櫻田 巧, 桐野 靖, 石澤 啓介
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変マウスを用いた免疫チェックポイント阻害剤関連心筋炎の病態モデル開発2023

    • 著者名/発表者名
      新村 貴博, 運天 拡人, 濱野 裕章, 内田 和志, 友近 七海, 宮田 晃志, 合田 光寛, 八木 健太, 相澤 風花, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ホスホジエステラーゼ5阻害剤に関連した動脈疾患2023

    • 著者名/発表者名
      宮田 晃志, 石澤 有紀, 濱野 裕章, 新村 貴博, 相澤 風花, 八木 健太, 座間味 義人, 合田 光寛, 石澤 啓介
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] PD-1ノックアウトマウスを用いた免疫チェックポイント阻害剤関連心筋炎の 新規病態モデル開発2023

    • 著者名/発表者名
      新村 貴博, 運天 拡人, 濱野 裕章, 内田 和志, 宮田 晃志, 合田 光寛, 八木 健太, 相澤 風花, 石澤 有紀, 座間味 義人, 石澤 啓介
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi