研究課題/領域番号 |
23K06483
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49030:実験病理学関連
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
濱生 こずえ 広島大学, 統合生命科学研究科(理), 准教授 (10403578)
|
研究分担者 |
千原 崇裕 広島大学, 統合生命科学研究科(理), 教授 (00431891)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | ダイナミン / 微小管 / 末梢神経疾患 |
研究開始時の研究の概要 |
微小管の動態制御は神経機能において重要であり,その制御破綻は様々な神経疾患の発症・病態に関与することが報告されているが,その分子機構には不明な点が多い。本研究は,神経細胞におけるダイナミン-2を中心とした微小管動態の制御機構を明らかにし,神経疾患の発祥機構を解明することを目的とする。そのために,神経疾患由来の機能変異ダイナミン-2とその相互作用因子の機能解析をショウジョウバエ個体や哺乳類培養細胞を用いて行い,ダイナミン-2による微小管動態制御の分子機構を解明する。本研究から,ダイナミン-2,および機構分子を指標とした神経疾患診断法やその機能を制御する治療法開発への応用展開が期待される。
|