• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規核酸医薬と細胞外小胞を用いた実用的腹膜播種予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K06772
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

大澤 英之  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60458271)

研究分担者 北山 丈二  自治医科大学, 医学部, 教授 (20251308)
齋藤 晶  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20721608)
宮戸 秀世  自治医科大学, 医学部, 准教授 (90813163)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード膵癌 / マイクロRNA / エクソソーム / 腹膜播種 / 核酸医薬 / 細胞外小胞
研究開始時の研究の概要

膵癌は予後の悪い難治癌の一つであり、なかでも腹膜播種をきたした膵癌の予後は極めて悪く平均生存期間は数ヶ月に留まるのが現状である。我々は、胃癌腹膜播種症例の腹腔内エクソソームにおいてmiR-29 family が著明に減少していることを報告し、miR-29b を腹腔内に補充することで腹膜の線維化が抑制され、腹膜播種の進展も抑制されるという知見を見出した。本研究では、胃癌と同様に腹膜播種の有無で予後が大きく左右される膵癌を対象に、腹腔内へのmiRNA 補充療法の有効性を検証し、さらにエクソソームを利用して腫瘍選択的に薬剤を送達させる手法を加えて、腹膜播種に対する新規治療を開発することを目指す。

研究実績の概要

膵癌は予後の悪い難治癌の一つであり、なかでも腹膜播種をきたした膵癌の予後は極めて悪く平均生存期間は数ヶ月に留まるのが現状である。我々は、胃癌腹膜播種症例の腹腔内エクソソームにおいてmiR-29 familyが著明に減少していることを報告し、miR-29bを腹腔内に補充することで腹膜の線維化が抑制され、腹膜播種の進展も抑制されるという知見を見出した。本研究では、胃癌と同様に腹膜播種の有無で予後が大きく左右される膵癌を対象に、腹腔内へのmiRNA補充療法の有効性を検証し、さらにエクソソームを利用して腫瘍選択的に薬剤を送達させる手法を加えて、腹膜播種に対する新規治療を開発することを目指している。
まず、腹膜播種を形成するマウス膵癌細胞株PAN02の同所性移植を繰り返すことによって腹腔内投与後2週間程度でヒトに酷似した播種結節を形成するPAN02Pを樹立した。この実験系にmiR-29b発現AAVを投与することで治療効果を検討した。手術後の予防治療を想定してPAN02PとmiR-29b-AAVを同時投与して腹膜播種の形成状況を評価したところ、AAV-miR-29b投与群では有意な腹膜播種抑制効果が得られた。この実験では腹膜中皮細胞に指向性を持つAAV血清型を選択していることから、作用機序を検討するために腹膜中皮細胞での遺伝子発現を網羅的に解析したところ、細胞外基質や接着に関連した遺伝子群の変化がみられた。また、特定の表面抗原を骨髄由来系幹細胞に発現させ、そこから分泌されるエクソソームの解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究で明らかにしようとする最初の項目として、miRNA発現アデノ随伴ウイルスベクターによる膵癌腹膜播種の抑制を挙げた。この項目については想定した進捗状況を達成しており、概ね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

今後は癌細胞に指向性を持つAAV-miRNA発現AAVベクターの作製や、エクソソームを介した腫瘍選択的薬剤送達法を確立させることを目指して研究を継続していく方針である。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [学会発表] 消化器癌腹膜播種におけるバイオマーカー探索と新規治療への展開2023

    • 著者名/発表者名
      大澤英之 木村有希 金子勇貴 高橋礼 宮戸英世 山口博紀 細谷好則 佐田尚宏 北山丈二
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a novel gene therapy targeted microRNA for peritoneal metastases of gastric cancer2023

    • 著者名/発表者名
      H. Ohzawa, Y. Kaneko, R. Takahashi, Y. Kimura, H. Miyato, H. Yamaguchi, Y. Hosoya, N. Sata, J. Kitayama
    • 学会等名
      The 13th PSOGI International Congress on Peritoneal Surface Malignancies
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 腹膜播種抑制剤、腹膜播種抑制方法、腹膜播種予防方法、及び腹膜播種治療方法2023

    • 発明者名
      大澤英之 北山丈二
    • 権利者名
      大澤英之 北山丈二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi