研究課題/領域番号 |
23K07089
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 京都医療科学大学 |
研究代表者 |
玉木 長良 京都医療科学大学, 医療科学部, 学長 (30171888)
|
研究分担者 |
酒井 晃二 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20379027)
平田 健司 北海道大学, 医学研究院, 准教授 (30431365)
真鍋 治 自治医科大学, 医学部, 准教授 (40443957)
鈴木 弦 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80279182)
全 完 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80319128)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 心血管障害 / 機能画像診断 / がん治療 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では放射線療法や免疫療法等の最先端がん治療に伴う心血管障害を的確に診断・評価する画像診断法を模索する。治療前にはリスク評価のための画像診断を実施する。治療後は動脈硬化にはCTを、両心機能評価にはMRIを、炎症にはPETを加える。また定量的指標を求め、経過観察や予後評価に活用する。元来がんの診断・評価に用いる画像診断法を有効活用して、がん治療のに伴う心血管障害の早期検出や重症度評価に応用する。最終的には障害を最小限に抑え、効果的ながん治療を進めるための最適画像評価法の確立を目指す。
|