• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

切除不能進行肝細胞癌のコンパニオン診断:マルチパラメトリックMRIによるアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 23K07104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関浜松医科大学

研究代表者

尾崎 公美  浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (00714651)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肝細胞癌 / 肝硬変 / 遺伝子変異 / 免疫療法 / 血管新生阻害薬 / 免疫微小環境 / 慢性肝障害
研究開始時の研究の概要

切除不能進行肝細胞癌に対し複数の薬剤が保険適用となっているが、薬剤ごとの奏効率には差異がある。遺伝子変異が規定する性状特性が奏効率差異に関与すると想定されるが、肝細胞癌の生物学的多様性、腫瘍内不均一性、時空間的な不均一性、遺伝子変異の関与を検出する現行法の実臨床上の忌避性、により治療前予測が未だ困難な状況にある。マルチパラメトリックMRIを用いてサイズ、形態、血行動態、性状特性、不均一性を含めた特徴を定量化し、精度の高い薬剤奏効率予測ができる可能性を検証する。

研究実績の概要

切除不能進行肝細胞癌に対し複数の薬剤が保険適用となっているが、薬剤ごとの奏効率には差異がある。遺伝子変異が規定する性状特性が奏効率差異に関与すると想定されるが、治療前予測が未だ困難な状況にある。一方、薬剤奏効率を予測する技術としてMRI画像への期待が高まっている。薬剤奏効率を予測可能なMRI画像所見の解析を目的として、まず、外科的切除された肝細胞癌症例を収集し、腫瘍血管構築、分子生物学的分類、免疫微小環境の観点から病理学的検証を始めている。具体的には下記の項目である。組織亜型、分化度、脂肪化、腫瘍血管構築(VETC pattern、Macrotrabecular pattern: CD34 IHCを併用)、分子生物学的分類(Wnt/β-catenin subclass(β-catenin核陽性and/or GSびまん性強陽性)、biliary/stem subclass(CK19+ and/or EpCAM+ and/or SALL4+)、p53 IHC、Ki-67 IHC、免疫微小環境(CD8, CD3, CD79a, Foxp3 IHC Immune-high/mid/low, TLS, Foxp3(Treg)/CD8 ratio, Foxp3(Treg)/CD3 ratio)。これら免疫微小環境を含めた病理組織学的所見と画像所見との関連性を検証し、病理所見から予測されうる化学療法薬の奏効率を予測できる画像所見解析を施行中である。また、実際に化学療法を施行された肝細胞癌症例の奏効率と、奏効率を予測可能な特徴的画像所見の解析を並行して進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

適応基準にたる症例が想定していたよりも少なく、多施設共同研究にする方針で進めている。

今後の研究の推進方策

現状の現状の症例収集による病理学的検証、実際の化学療法の奏効率と画像所見の解析をそのまま継続し、症例を蓄積していく予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Gd-EOB-DTPA造影MRIによる肝良性腫瘍,非腫瘍性病変の画像診断2024

    • 著者名/発表者名
      OZAKI Kumi、FUNAYAMA Satoshi、TANAHASHI Yukichi、ICHIKAWA Shintaro、GOSHIMA Satoshi
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 44 号: 1 ページ: 7-16

    • DOI

      10.2463/jjmrm.2023-1801

    • ISSN
      0914-9457, 2434-0499
    • 年月日
      2024-02-15
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 画像診断ガイドラインの使い方−トレーニングと症例集− 消化器(肝胆道)領域のポイント2023

    • 著者名/発表者名
      尾崎 公美、市川 新太郎、五島 聡
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 39 号: 12 ページ: 1380-1386

    • DOI

      10.18885/CI.0000001522

    • ISSN
      0911-1069
    • 年月日
      2023-12-26
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Liver fibrosis estimated using extracellular volume fraction obtained from dual-energy CT as a risk factor for hepatocellular carcinoma after sustained virologic response: A preliminary case?control study2023

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Kumi、Ohtani Takashi、Ishida Tomokazu、Takahashi Kouki、Ishida Shota、Takata Kenji、Sakai Toyohiko、Higuchi Shohei、Gabata Toshifumi
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 168 ページ: 111112-111112

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2023.111112

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of acute submandibular sialadenitis caused by a fish bone that strayed into the submandibular gland duct2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hisato、Yamamoto Satoshi、Matsuda Shinpei、Ozaki Kumi、Yoshimura Hitoshi
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 21 号: 2 ページ: 308-313

    • DOI

      10.1002/osi2.1217

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝細胞がんと肝血管腫の鑑別診断におけるdual energy CTから算出した電子密度の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Takashi、Ishida Tomokazu、Ozaki Kumi、Takahashi Kouki、Shimada Masato、Kidoya Eiji
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 79 号: 12 ページ: 1337-1343

    • DOI

      10.6009/jjrt.2023-1387

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of focal nodular hyperplasia-like lesion presenting unusual signal intensity on the hepatobiliary phase of gadoxetic acid-enhanced magnetic resonance image2023

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Kumi、Yoneda Norihide、Harada Kenichi、Ikeno Hiroshi、Takahashi Misa、Kaizaki Yasuharu、Maeda Kazuya、Higuchi Shohei、Takata Kenji、Gabata Toshifumi
    • 雑誌名

      Radiology Case Reports

      巻: 18 号: 9 ページ: 3093-3100

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2023.05.049

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EOB-MRI検査における肝ドーム下呼吸停止拡散強調画像の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Takashi、Kanamoto Masayuki、Ozaki Kumi、Yachida Takuya、Matta Yuki、Kidoya Eiji
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 79 号: 8 ページ: 794-801

    • DOI

      10.6009/jjrt.2023-1380

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular volume fraction obtained by dual-energy CT depicting the etiological differences of liver fibrosis2023

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Kumi、Ohtani Takashi、Ishida Shota、Higuchi Shohei、Ishida Tomokazu、Takahashi Kouki、Matta Yuki、KImura Hirohiko、Gabata Toshifumi
    • 雑誌名

      Abdominal Radiology

      巻: 48 号: 6 ページ: 1975-1986

    • DOI

      10.1007/s00261-023-03873-6

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Liver zonation and imaging features2024

    • 著者名/発表者名
      Kumi Ozaki, Shintaro Ichikawa, Satoshi Goshima
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2024
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝結節性限局性病変のperitumoral area 画像所見とその臨床的意義2023

    • 著者名/発表者名
      尾崎 公美
    • 学会等名
      第51回断層映像研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌の診断と放射線治療の最前線 膵癌のCT,PET2023

    • 著者名/発表者名
      尾崎 公美
    • 学会等名
      第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dual-energy CT平衡相データを用いた肝線維化推定の試み2023

    • 著者名/発表者名
      尾崎 公美
    • 学会等名
      第59回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Not Always What It Seems: Exploring Mimickers of Liver Malignancy2023

    • 著者名/発表者名
      Kumi Ozaki, Shohei Higuchi, Satoshi Funayama, Yukichi Tanahashi, Tatsunori Kobayashi, Shintaro Ichikawa, Satoshi Gashima
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2023: 109th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Staging of liver fibrosis assessed by quantification of hepatic extracellular volume obtained by dual-energy CT would be easier-to-access than previous2023

    • 著者名/発表者名
      Kumi Ozaki, Satoshi Funayama, Yukichi Tanahashi, Tatsunori Kobayashi1, Shintaro Ichikawa, Satoshi Gashima
    • 学会等名
      Radiological Society of North America 2023: 109th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hyperintense focal liver lesions at hepatobiliary phase of gadoxetic acid-enhanced MRI2023

    • 著者名/発表者名
      Kumi Ozaki
    • 学会等名
      KSMRM-JSMRM Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gd-EOB-DTPA造影MRIが良性腫瘤性・非腫瘍性病変診断に与えた影響2023

    • 著者名/発表者名
      尾崎 公美
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi