研究課題/領域番号 |
23K07181
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
松永 和人 山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20347602)
|
研究分担者 |
平野 綱彦 山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (00382333)
椎木 健裕 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (30610456)
村田 順之 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30896824)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 喘息 / 身体活動量低下 / 定量的吸気呼気CT / density analysis / parametric response map |
研究開始時の研究の概要 |
喘息治療の進歩により生命予後が改善したにも関わらず、症状が残存し日常生活が制限される重症喘息患者が未だに存在する。原因として治療抵抗性の気流制限による息切れが考えられ、機序解明は重要課題である。近年、気道・肺の構造と機能を同時に画像評価できる肺機能画像が開発されており、特に吸・呼気胸部CTにより気流制限の局在や成因を可視化・定量評価するシステムを我々は構築してきた。それにより気道・肺の構造や機能と重症喘息の活動制限の関係を明らかにし、重症喘息の機序解明や新たな診断基準の提案が可能となる。そして個別の診断・治療支援システムを確立することで、活動制限の改善など診療の効率向上に寄与することができる。
|