研究課題/領域番号 |
23K07215
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
藤井 隆成 昭和大学, 医学部, 教授 (60384450)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 動脈管 / ステント / 先天性心疾患 / 肺動脈閉鎖 / カテーテル治療 |
研究開始時の研究の概要 |
肺動脈の閉鎖や狭窄を有する先天性心疾患においては、生後数日で自然閉鎖する動脈管を介した肺血流が生存に必須となる.当該症例に関して、海外では動脈管ステント留置術の有用性・安全性が高く評価されており、今後治療の主流になると予想される.しかし,現在本邦では技術的な問題で導入が滞っており、ほとんどの症例で侵襲性の高い外科的なシャント手術が行われている.本研究では,CT画像から動脈管の幾何学的特徴を精密に数値化し,3D模型を作製してステント留置のシミュレーションを行うことで,各動脈管分類に最適なステント留置のアルゴリズムを導き出す.本研究が本治療の有効性・安全性を飛躍的に向上させることは明白である.
|