研究課題/領域番号 |
23K07385
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53010:消化器内科学関連
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
芦塚 伸也 福岡大学, 医学部, 講師 (90468033)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | アドレノメデュリン / 炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病 |
研究開始時の研究の概要 |
アドレノメデュリン(AM)は抗炎症作用、組織修復作用など多彩な機能を有する生理活性ペプチドである。我々はAMを用いた炎症性腸疾患(IBD)の新規治療薬創薬を推進し、医師主導治験(第2相)でIBDに対するAM療法の安全性と有効性が示唆された。一方でAMは市中肺炎や心不全などの疾患バイオマーカーとしての有用性が報告されており、我々の予備的な検討においてもIBDの疾患活動性と血漿AM値に有意な関連性を認めている。本研究では消化管領域におけるAMの臨床応用を目指し、IBDにおけるAMの病態生理機能、AMを用いた治療効果・予後予測因子の探索、腸炎モデル動物を用いた腸炎におけるAMの病態機能解明を進める。
|