• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心房細動症例における心房生検検体の超微細構造の評価

研究課題

研究課題/領域番号 23K07532
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関佐賀大学

研究代表者

高橋 佑弥  佐賀大学, 医学部, 寄附講座助教 (70971894)

研究分担者 山口 尊則  佐賀大学, 医学部, 准教授 (70834810)
中島 夏奈  佐賀大学, 医学部, 特任助教 (90974478)
野出 孝一  佐賀大学, 医学部, 教授 (80359950)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード心房細動 / 心房心筋症 / 心筋病理 / 超微細構造 / 心房筋生検
研究開始時の研究の概要

高齢化に伴い心房細動患者が増加し、合併する脳塞栓症、心不全の予防が課題となっている。心房筋の構造的リモデリングと関連する組織学的所見は、線維化の進行、心筋細胞間質の増大、心筋細胞実質の変性、心筋細胞核の減少である事が同定された。本研究は心房筋の光学顕微鏡による組織学的評価に加え、電子顕微鏡により増大した細胞間質と変性した細胞実質の超微細構造を評価する事により、心房心筋症の機序に迫る事を目的とする。

研究実績の概要

これまで心房の構造的リモデリングと関連する組織学的因子は線維化のみと考えられてきたが、心房細動患者242例に対する心房筋生検による心房組織学的解析を行った結果、線維化のみならず細胞間質の増大、心筋実質の変性、心筋核密度の低下(心筋細胞数の低下)、アミロイド蛋白沈着が関連する組織学的因子であることを明らかにした。これらの組織因子のうち線維化と細胞間質の拡大に関して、電子顕微鏡による超微細構造の評価を行ったところ、心房筋の細胞間質には幼若・重合化したコラーゲン、コラーゲンを生成する線維芽細胞、透過性が亢進した毛細血管、毛細血管より漏出した血漿成分などが含まれていることが明らかとなった。すなわち間質浮腫を背景とした細胞間質の拡大が起こり、拡大した細胞間質においてコラーゲンが重合化した結果、線維化が顕在化していくプロセスが示唆された。また心筋実質の変性に関しては、超微細構造の評価の結果、光学顕微鏡上での心筋粗鬆化の進行は筋原線維の減少を反映することが明らかとなった(Eur Heart J. 2023;44:3339-3353)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2023年度では心房細動患者40例の心房筋の採取と超微細構造の評価のためのグリッド作成を計画していたが、予定より早いペースで心房筋生検が進行し、心房細動患者115例とコントロールとして非心房細動患者16例の心房筋の採取とグリッドの作成が完了している。

今後の研究の推進方策

作成された心房細動患者115例と非心房細動患者16例のグリッドを透過型電子顕微鏡で観察し、心房細動に特徴的な心房筋の超微細構造の特徴について評価する。また心房細動アブレーション後の患者の予後(心房細動再発、心不全新規発症・増悪、脳梗塞発症、死亡)と関連する心房筋の超微細構造について評価する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Histological validation of atrial structural remodelling in patients with atrial fibrillation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takahashi, Takanori Yamaguchi, Toyokazu Otsubo, Kana Nakashima, Kodai Shinzato, Ryosuke Osako, Shigeki Shichida, Yuki Kawano, Akira Fukui, Atsushi Kawaguchi, Shinichi Aishima, Tsunenori Saito, Naohiko Takahashi, Koichi Node
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: 44 号: 35 ページ: 3339-3353

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehad396

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ULTRASTRUCTURAL FEATURES OF ATRIAL BIOPSY SAMPLES IN PATIENTS WITH ATRIAL FIBRILLATION2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takahashi
    • 学会等名
      第69回日本不整脈心電学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 心房細動患者における心房金の組織学的特徴及び超微細構造2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 佑弥
    • 学会等名
      第45回心筋生検研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi