研究課題/領域番号 |
23K07695
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53040:腎臓内科学関連
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
高橋 直生 福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 助教 (30377460)
|
研究分担者 |
岩野 正之 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (20275324)
木村 秀樹 福井大学, 学術研究院医学系部門(附属病院部), 准教授 (20283187)
糟野 健司 福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (60455243)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | IgM / 形質細胞 / 尿細管間質性腎炎 |
研究開始時の研究の概要 |
2017年世界に先駆けてIgM陽性形質細胞を伴った尿細管間質性腎炎の発見を報告した。疾患認知度は上昇したものの症例が散発性で、多数例の腎生検組織解析は難しい。今回の研究目的は、1) 重み付けポイント加算式診断基準を作成し、われわれが確立中のアルゴリズム式診断基準と精度を比較し、2) 患者全血中にIgMPCの存在を証明し、3) 多数例の腎生検FFPE検体で網羅的遺伝子発現解析を行い、実施済みの末梢血単核球のマイクロアレイ結果と比較し、4) 空間プロファイリング技術により、腎組織微小環境の細胞間相互作用を遺伝子、ならびに、蛋白質発現レベルで明らかにし、本疾患の病態を解明することである。
|