研究課題/領域番号 |
23K07833
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
山口 素子 三重大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (50359767)
|
研究分担者 |
鈴木 律朗 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (20280810)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | NK/T細胞リンパ腫 / 東アジア / 国際共同研究 / アグレッシブNK細胞白血病 |
研究開始時の研究の概要 |
NK/T細胞リンパ腫は東アジアに多く発生し、世界の国と地域で病態が異なり様々な治療が行われている。NK/T細胞リンパ腫の診断時病態、最適な治療アプローチ、リスク因子を明らかにするため、先行研究 (NKEA)に続く新たな国内調査研究 (NKEA-Next)、その成果を利活用した国際共同研究 (NKEA-ALL)、および関連疾患のアグレッシブNK細胞リンパ腫との併合解析を行う。
|