• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膠原病合併間質性肺炎の免疫病態を反映する上皮アポトーシス由来バイオマーカーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 23K07885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

川畑 仁人  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 主任教授 (70334406)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード間質性肺炎 / 上皮アポトーシス / バイオマーカー / 膠原病 / 関節リウマチ / 炎症性筋疾患 / 全身性強皮症 / 顕微鏡的多発血管炎 / 膠原病合併間質性肺炎
研究開始時の研究の概要

関節リウマチや皮膚筋炎、強皮症など種々の膠原病に合併する間質性肺炎は難治性病態として知られてきた。しかし、近年炎症と線維化の関連が示されてきたことより、免疫抑制治療と抗線維化治療を病態に応じて使用する治療指針が提案されている。しかし、細胞性/炎症性病態(免疫病態)の反映に適したバイオマーカーは無く、免疫抑制治療の使用判断は重要な課題である。本研究は病態に基づく膠原病合併間質性肺炎治療に必要な免疫病態を反映するマーカーとして、プログラム細胞死アポトーシスの過程で切断された上皮細胞特異的サイトケラチン18を特異的に認識する抗体を用いて、血清断片化サイトケラチン18値が有用であることを示す。

研究実績の概要

膠原病合併間質性肺炎例の血清検体に関しては、対象疾患を広く収集することができた。関節リウマチをはじめ、皮膚筋炎、多発性筋炎、全身性強皮症、顕微鏡的血管炎などの血清サンプルを順調に収集している。サンプル収集は任意の時点で行われたが、関節リウマチ以外は治療強化前の時点で行われた。関節リウマチは関節炎自体の治療に種々の抗リウマチ薬を使用しており、その経過中に収集された。また、比較として間質性肺炎非合併例の血清も収集した。治療前後のサンプルに関しては、関節リウマチおよび皮膚筋炎・多発性筋炎の一部で収集が行われたが、今後更なる収集に努める必要がある。血清サンプルとともに臨床情報(疾患名、年齢、性別、罹病期間、間質性肺炎の画像上分類、KL-6値)についても収集された。呼吸機能検査に関しては検体採集前後半年内での検査については努力性肺活量や肺拡散能等の測定値を収集したが、検査該当例は一部であった。画像上の間質性肺炎の広がりについても有用な情報だが、これは最終的な評価の際に画像評価を行うことを予定している。測定に関しては、収集サンプルの一部を用いて断片化サイトケラチン18値のELISA測定が行われた。仮説では、上記疾患ではいずれも、またUIPやNSIPに関わらず、血清断片化サイトケラチン18値が上昇していることを想定したが、実際に今回収集された膠原病合併間質性肺炎で血清断片化サイトケラチン18値を測定した結果では、当初の予想通り上記疾患ではUIPやNSIPに関わらず間質性肺炎合併例では非合併例と比して上昇していることが確認できている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度の予定は検体収集と一部検体の測定であったが、実績概要に記載した通り、検体収集と一部の検体測定は予定通りに行われ、計画の進捗は概ね順調と考える。

今後の研究の推進方策

予定通りの進捗であり、研究申請時の予定通り2024年度も検体収集および一部検体の断片化サイトケラチン18値の測定を行う。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Age-associated CD4+ T cells with B cell-promoting functions are regulated by ZEB2 in autoimmunity.2024

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Takahashi H, Yoshida R, Itamiya T, Nakano M, Nagafuchi Y, Harada H, Shimizu T, Maeda M, Kubota A, Toda T, Hatano H, Sugimori Y, Kawahata K, Yamamoto K, Shoda H, Ishigaki K, Ota M, Okamura T, Fujio K.
    • 雑誌名

      Sci Immunol.

      巻: 9 号: 93 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.adk1643

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Characteristics of Cryopyrin-Associated Periodic Syndrome and Long-Term Real-World Efficacy and Tolerability of Canakinumab in Japan: Results of a Nationwide Survey.2024

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Izawa K, Masui S, Yamazaki A, Yamasaki Y, Shigemura T, Furuta J, Sato S, Tanaka H, Izumikawa M, Yamamura M, Hasegawa T, Kaneko H, Nakagishi Y, Nakano N, Kashiwado M, Mori M, Kawahata K, Hayama K, etc; Japan CAPS Working Group.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: - 号: 6 ページ: 949-962

    • DOI

      10.1002/art.42808

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【膠原病 膠原病の診断と治療のベストプラクティス】膠原病の重要臓器病変のマネジメント膠原病に伴う神経精神症状の診断と治療2024

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 41 ページ: 285-291

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparison between rheumatoid arthritis with malignant lymphoma and other malignancies: Analysis of a National Database of Rheumatic Disease in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizushima M, Sugihara T, Matsui T, Urata Y, Tohma S, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Semin Arthritis Rheum.

      巻: - ページ: 152301-152301

    • DOI

      10.1016/j.semarthrit.2023.152301

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase 3, multicentre, randomised, double-blind, placebo-controlled, parallel-group study of ustekinumab in Japanese patients with active polymyositis and dermatomyositis who have not adequately responded to one or more standard-of-care treatments.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawahata K, Ishii T, Gono T, Tsuchiya Y, Ohashi H, Yoshizawa K, Zheng R, Ayabe M, Nishikawa K.
    • 雑誌名

      RMD Open

      巻: 9 号: 3 ページ: e003268-e003268

    • DOI

      10.1136/rmdopen-2023-003268

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Challenges faced by nurses engaged in rheumatology care in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Fusama M, Nakahara H, Gregg M, Kuroe Y, Urata Y, Kawahata K, Kawahito Y, Kojima M, Sugihara T, Hashimoto M, Miyamae T, Murashima A, Mori M, Yajima N, Matsui T.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: - 号: 4 ページ: 711-719

    • DOI

      10.1093/mr/road079

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between glucocorticoid discontinuation and incidence of infection in older adults with rheumatoid arthritis: A retrospective cohort study.2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Nagafuchi H, Kaga Y, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Int J Rheum Dis.

      巻: 26 号: 10 ページ: 1987-1995

    • DOI

      10.1111/1756-185x.14851

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy, pharmacokinetics, and safety of subcutaneous C1-esterase inhibitor as prophylaxis in Japanese patients with hereditary angioedema: Results of a Phase 3 study2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Yamagami K, Kawahata K, Suzuki Y, Sasaki Y, Miyagi T, Jacobs I, Lawo JP, Glassman F, Akama H, Hide M, Ohsawa I.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 3 ページ: 451-457

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.02.002

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of garadacimab, a factor XIIa inhibitor for hereditary angioedema prevention (VANGUARD): a global, multicentre, randomised, double-blind, placebo-controlled, phase 3 trial.2023

    • 著者名/発表者名
      Craig TJ, Reshef A, Li HH, Jacobs JS, Bernstein JA, Farkas H, Yang WH, Stroes ESG, Ohsawa I, Tachdjian R, Manning ME, Lumry WR, Saguer IM, Aygoren-Pursun E, Ritchie B, Sussman GL, Anderson J, Kawahata K, Suzuki Y, Staubach P, Treudler R, Feuersenger H, Glassman F, Jacobs I, Magerl M.
    • 雑誌名

      Lancet.

      巻: 401 号: 10382 ページ: 1079-1090

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(23)00350-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 医学と医療の最前線 成人スチル病の診断と治療の進歩2023

    • 著者名/発表者名
      川畑 仁人.
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 112 ページ: 1429-1434

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 糖・脂質代謝異常2023

    • 著者名/発表者名
      川畑 仁人, 山岡 邦宏.
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 31 ページ: 567-572

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 全身疾患としての乾癬2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 雑誌名

      臨床リウマチ

      巻: 35 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 全身性エリテマトーデスの臓器病変2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 雑誌名

      皮膚科

      巻: 3 ページ: 445-449

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] AAVにおける免疫異常と腎障害:Up To Date(NETosis以外)2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 94 ページ: 924-929

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 免疫が切り開く新時代の医療2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 40 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 関節リウマチ診療のアンメット・メディカル・ニーズに挑む2023

    • 著者名/発表者名
      須永眞司、萩野昇、川畑仁人、篠原聡.
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 40 ページ: 166-180

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] JAK阻害薬の薬物動態とJAK選択性2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 69 ページ: 255-261

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 乳がんとの鑑別に苦慮したIgG4関連疾患の一例 55:33-362023

    • 著者名/発表者名
      櫻井恵一, 大岡正道, 遠藤信幸, 松村憲浩, 石崎克樹, 元永祐生, 森翔, 川崎達也, 鈴木翔太郎, 林祐子, 安藤貴泰, 内田麻里奈, 清川智史, 水島万智子, 殿岡久美子, 川上美里, 高桑由希子, 吉岡耕平, 今村充, 山崎和子, 永渕裕子, 杉原毅彦, 森雅亮, 川畑仁人.
    • 雑誌名

      関東リウマチ

      巻: 55 ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【最近の話題と将来展望~腫瘍内科、血液内科、自己免疫疾患、循環器内科、神経内科領域~】自己免疫疾患領域2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 40 ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 10年後の治療展望 ステロイドフリーの実現に向けて進む10年.2023

    • 著者名/発表者名
      中原仁、室圭、前田嘉信、川畑仁人.坂田泰史.
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 40 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波により隆起を伴う炎症性滑膜炎がみられた多中心性細網組織球症の一例.2023

    • 著者名/発表者名
      穂坂聡, 水島万智子, 鈴木翔太郎, 吉岡耕平, 殿岡久美子, 大岡正道, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第33回日本リウマチ学会関東支部学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シンプルな関節リウマチ治療を目指して~ウパダシチニブの可能性~2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第33回日本リウマチ学会関東支部学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聖マリアンナ医科大学における遺伝性血管性浮腫診療の実態.2023

    • 著者名/発表者名
      今村充, 大岡正道, 毛利万里子, 川﨑達也, 森翔, 元永裕生, 水島万智子, 高桑由希子, 吉岡耕平, 永渕裕子, 山﨑和子, 森雅亮, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗IgE抗体のマウスOVA惹起好中球性気道炎症モデルに対する抑制効果.2023

    • 著者名/発表者名
      中込一之, 今村充, 川野雅章, 川畑仁人, 高木理英, 原田広顕, 土肥眞, 松下祥, 永田真.
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリソルベートアレルギーを疑う患者における、血清ポリソルベート特異的IgEについて.2023

    • 著者名/発表者名
      毛利万里子, 今村充, 川﨑達也, 吉岡耕平, 永渕裕子, 大岡正道, 石井玲奈, 星野佑貴, 中込一之, 杣知行, 永田真, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] クローン病と若年性脊椎関節炎を合併し、インフリキシマブ投与中に再発した高安動脈炎の男児例.2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡耕平、山崎和子、宮岡双葉、元永裕生、森翔、柏戸桃子、豊福悦史、毛利万里子、大岡正道、川畑仁人、森雅亮.
    • 学会等名
      第32回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ループス血管炎の急性増悪時に顔面・四肢に水疱性病変を伴った1 例.2023

    • 著者名/発表者名
      宮岡双葉、山崎和子、森翔、豊福悦史、吉岡耕平、大岡正道、飯島真珠、小牧玲雄、門野岳史、柳澤信之、小泉宏隆、川畑仁人、森雅亮.
    • 学会等名
      第32回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ループス脂肪織炎にミコフェノール酸モフェチル、ヒドロキシクロロキン、シクロスポリンのcombination therapy が奏功した一例.2023

    • 著者名/発表者名
      山崎和子、豊福悦史、森翔、宮岡双葉、吉岡耕平、元永裕生、川崎達也、大岡正道、森雅亮、江田怜奈、門野岳史、川畑仁人.
    • 学会等名
      第32回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ループス腸炎の3 例.2023

    • 著者名/発表者名
      森翔、山崎和子、宮岡双葉、松村憲浩、元永裕生、林祐子、豊福悦史、毛利万里子、吉岡耕平、川上美里、大岡正道、川畑仁人、森雅亮.
    • 学会等名
      第32回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデスに両側網膜中心動脈閉塞症を来した症例.2023

    • 著者名/発表者名
      豊福悦史、山崎和子、宮岡双葉、森翔、吉岡耕平、米田堅佑、目黒敬章、山田瑛子、塚本彩香、河越龍方、大岡正道、川畑仁人、森雅亮.
    • 学会等名
      第32回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] リウマチ・膠原病診療における移行期医療の実践.2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第32回日本リウマチ学会近畿支部学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチの病態とJAK阻害薬の果たす役割.2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第51回日本関節病学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチの関節破壊メカニズムにおけるJAKの役割とジセレカ錠の臨床的意義.2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の末梢神経障害に対する抗IL-5抗体の有効性.2023

    • 著者名/発表者名
      森村栞, 宇田川真奈, 伊佐早健司, 櫻井謙三, 今井健, 柴田宗一郎, 鏑木圭, 小嶺友香利, 高桑由希子, 川畑仁人, 山野嘉久.
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 心タンポナーデに対しての緊急ドレナージを要した全身性エリテマトーデスの一例2023

    • 著者名/発表者名
      森翔, 山﨑和子, 長田洋資, 麻生健太郎, 元永裕生, 柏戸桃子, 林祐子, 豊福悦史, 毛利万里子, 吉岡耕平, 川畑仁人, 森雅亮.
    • 学会等名
      第126回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年性突発性関節炎との鑑別を要したPachydermodactylyの2例2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑和子, 豊福悦史, 吉岡耕平, 林祐子, 森翔, 元永裕生, 森雅亮, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第126回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期および思春期・若年成人期発症全身性エリテマトーデスの臨床的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      林祐子, 山﨑和子, 元永裕生, 森翔, 豊福悦史, 毛利万里子, 吉岡耕平, 川畑仁人, 森雅亮.
    • 学会等名
      第126回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] シクロフォスファミド静注療法にて寛解を得られた難治性巨細胞性動脈炎の1例.2023

    • 著者名/発表者名
      水島万智子, 殿岡久美子, 安藤貴泰, 森翔, 松村憲浩, 櫻井恵一, 大岡正道, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] リウマチ性疾患患者に合併した顎骨骨髄炎の臨床的特徴.2023

    • 著者名/発表者名
      永渕裕子, 後藤由多加, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 間質性肺疾患を伴う関節リウマチ・皮膚筋炎/多発性筋炎における血清アポトーシスマーカーの検討2023

    • 著者名/発表者名
      川崎達也, 今村充, 永渕裕子, 鈴木翔太郎, 毛利万理子, 石崎克樹, 櫻井恵一, 水島万智子, 殿岡久美子, 高桑由希子, 大岡正道, 杉原毅彦, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ベリムマブとシクロスポリンの併用が奏功したTAFRO症候群様症状を呈した全身性エリテマトーデスの一例.2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木翔太郎, 後藤由多加, 川上美里, 石崎克樹, 松村憲浩, 元永裕生, 森翔, 安藤貴泰, 川崎達也, 豊福悦史, 林祐子, 櫻井恵一, 毛利万理子, 水島万智子, 吉岡耕平, 殿岡久美子, 高桑由希子, 今村充, 山崎和子, 永渕裕子, 山崎宜興, 大岡正道, 杉原毅彦, 森雅亮, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] MRIで悪性リンパ腫を疑われたことをきっかけに診断された成人のPAPA症候群の一例.2023

    • 著者名/発表者名
      安藤貴泰, 大岡正道, 元永裕生, 森翔, 石崎克樹, 川崎達也, 鈴木翔太郎, 松村憲浩, 豊福悦史, 林祐子, 吉岡耕平, 櫻井恵一, 水島万智子, 高桑由希子, 山崎和子, 今村充, 永渕裕子, 山崎宜興, 森雅亮, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ベーチェット病患者における付着部炎の検討.2023

    • 著者名/発表者名
      永渕裕子, 後藤由多加, 水島万智子, 大岡正道, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年性特発性関節炎に似た経過を示した肩関節滑膜性骨軟骨腫症の男児例.2023

    • 著者名/発表者名
      森翔, 山崎和子, 元永裕生, 林祐子, 豊福悦史, 毛利万理子, 吉岡耕平, 服部成良, 伊藤秀一, 川畑仁人, 森雅亮.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 経頭蓋超音波カラードプラ法が治療効果判定に有用であった原発性中枢神経系血管炎の女児.2023

    • 著者名/発表者名
      林祐子、山﨑和子、松村憲浩、森翔、豊福悦史、櫻井恵一、毛利万里子、吉岡耕平、大岡正道、川畑仁人、森雅亮.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] MPO-ANCA陽性ANCA関連血管炎患者由来の好中球ミエロベルオキシダーゼにおける翻訳後修飾の網羅的解析.2023

    • 著者名/発表者名
      黒川真奈絵、佐藤政秋、永井宏平、佐藤利行、内田貞輔、高桑由希子、有戸光美、末松直也、大岡正道、川畑仁人、加藤智啓.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗AQP4抗体陽性を示した全身性エリテマトーデス(SLE)の1例2023

    • 著者名/発表者名
      松村憲浩、櫻井恵一、矢野裕介、豊福悦史、林祐子、吉岡耕平、森翔、石﨑克樹、安藤貴泰、川﨑達也、鈴木翔太郎、水島万智子、殿岡久美子、山﨑和子、大岡正道、川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ステロイド抵抗性の経過を辿った高サイトカイ血症による小葉組織融解伴った成人スチル病の1例.2023

    • 著者名/発表者名
      矢野裕介、山﨑和子、櫻井恵一、森翔、石﨑克樹、松村憲浩、林祐子、安藤貴泰、豊福悦史、川﨑達也、鈴木翔太郎、吉岡耕平、水島万智子、今村充、高桑由希子、山崎宜興、大岡正道、森雅亮、川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 大動脈炎、IgA腎症を合併した若年性乾癬性関節炎の女児例.2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑和子、林祐子、豊福悦史、松村憲浩、櫻井恵一、吉岡耕平、森翔、大岡正道、森雅亮、川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性肛門周囲膿瘍から壊疽性膿皮症様皮疹を呈したPAPA症候群の2歳男児例.2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡耕平、山﨑和子、鈴木翔太郎、矢野裕介、松村憲浩、元永裕生、森翔、柏戸桃子、豊福悦史、林祐子、櫻井恵一、毛利万里子、大岡正道、川畑仁人.森雅亮.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 発熱、複数動脈瘤破裂を同時に呈しエーラスダンロス症候群の孤発例の診断に至った一例.2023

    • 著者名/発表者名
      川上美里、遠藤信幸、石﨑克樹、松村憲浩、元永裕生、森翔、安藤貴泰、内田麻理奈、川﨑達也、鈴木翔太郎、林祐子、櫻井恵一、清川智史、水島万智子、吉岡耕平、殿岡久美子、高桑由希子、今村充、山﨑和子、杉原毅彦、永渕裕子、大岡正道、森雅亮、川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] HLA B7交差反応抗原陽性のベーチェット病の臨床的意義.2023

    • 著者名/発表者名
      斎藤桃子、大岡正道、高桑由希子、永渕裕子、川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] カンジダ胃潰瘍穿孔で死亡したARS抗体陽性皮膚筋炎の一例.2023

    • 著者名/発表者名
      四柳敬之、櫻井恵一、鈴木翔太郎、川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器疾患合併関節リウマチのマネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチにおけるフィルゴチニブの有効性と安全性の検討.2023

    • 著者名/発表者名
      高桑由希子, 水島万智子, 櫻井恵一, 鈴木翔太郎, 川崎達也, 安藤貴泰, 石崎克樹, 松村憲浩, 山﨑和子, 今村充, 永渕裕子, 山崎宜興, 大岡正道, 森雅亮, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] AYA世代のリウマチ治療-臨床と実践のために-2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人, 森雅亮, 山崎和子.[監訳]
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254322699
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] ゴールドマン・セシル内科学2023

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 総ページ数
      2976
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi