• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデルマウスを用いたIgG4関連疾患における喫煙の影響の解明と疾病予防的指針の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23K07907
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

水島 伊知郎  金沢大学, 附属病院, 助教 (50645124)

研究分担者 伊藤 清亮  金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任准教授 (10467110)
川野 充弘  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (20361983)
原 怜史  金沢大学, 附属病院, 助教 (80749820)
山田 和徳  金沢医科大学, 医学部, 教授 (90397224)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードIgG4関連疾患 / IgG4関連循環器/後腹膜病変 / 喫煙 / モデルマウス / 動脈周囲/後腹膜病変
研究開始時の研究の概要

IgG4関連疾患は臓器の腫大や線維化を特徴とする免疫介在性の全身性疾患であり、喫煙と本疾患罹患との関連が観察研究により示唆されている。申請者らは本疾患の臨床的検討により、喫煙と本疾患の動脈周囲及び後腹膜病変との関連を報告している。そこで、当グループで保有する本疾患患者の臨床情報や、申請者が参加する厚生労働省研究班におけるレジストリデータを用いて①「喫煙が本疾患の発症・進展や各臓器病変に与える影響」を明らかにし、また、IgG4関連疾患モデルマウスであるLAT Y136F変異マウスを用いて、マウスにおける①に加え②「本疾患の免疫学的病態に与える喫煙の影響」を明らかにする。

研究実績の概要

本研究では、喫煙と疾患罹患との関連が示唆されているIgG4関連疾患について、保有している本疾患患者の臨床情報や、申請者が参加する厚生労働省研究班におけるレジストリデータを用いて①喫煙が本疾患の発症・進展や、各臓器病変、特に動脈周囲及び後腹膜病変に与える影響を明らかにし、また、IgG4関連疾患モデルマウスであるLAT Y136F変異マウスを用いて、マウスにおける①に加え②本疾患の免疫学的病態に与える喫煙の影響を明らかにすることを本研究の目的とした。
IgG4関連疾患症例の臨床情報を用いた解析では、動脈病変、後腹膜病変、心臓病変を有するIgG4-RD患者と類似疾患患者(Mimicker)を多施設共同にて合計183症例収集し、喫煙、メタボリック症候群、心血管疾患の既往などとの関連を検討したところ、Mimickerと比較しIgG4-RDにおいて喫煙歴が有意に高率にみられ、関連性が示唆された。引き続き症例を収集するとともに、研究代表者(水島)・分担者(川野)の申請により利用可能な厚労省研究班のレジストリデータを用い、喫煙と各臓器病変の頻度、IgG4値等の血液所見、GC等の治療への反応、動脈瘤化・破裂の有無等の因子間の関連を解析し、本疾患の臨床像に与える喫煙の影響を検討する予定である。
ホモ変異マウスのみ病態解析に使用可能なLAT Y136変異マウスマウスにおいて、ホモマウス作成に時間を要しており、特に頻度が10%ほどと低率な動脈/後腹膜病変による水腎症例の収集に関して、CTによる効率的な屠殺前の対象例同定を図っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

IgG4関連疾患症例、また類似疾患症例の臨床情報を用いた検討は、多施設共同での症例収集を進めており、順調に進捗しており、今後厚労省研究班のレジストリデータも活用する予定である。一方で、動脈周囲/後腹膜病変に対して外科的治療の機会が減少しており、ヒト病理検体の確保に時間を要している。
ホモ変異マウスのみ病態解析に使用可能なLAT Y136変異マウスマウスにおいてホモマウス作成に時間を要し、さらに、同マウスにおいて動脈/後腹膜病変による水腎症の頻度は10%ほどと低率であり、頻度の低い臓器病変の収集に時間を要するため、達成度をやや遅れているとした。

今後の研究の推進方策

今年度は、多施設共同研究による臨床データからIgG4関連疾患の各臓器病変と喫煙との関連について引き続き解析を進めながら、厚労省研究班の前向きレジストリデータの活用を検討していく。また、ヒトIgG4関連疾患病変、また類似の病変を有する他疾患において、引き続き病理検体確保を図る。LAT Y136Fホモ変異マウスについて、頻度の低い臓器病変も含め、CTにより対象例を事前に効率よく同定することとあわせ、検体確保を図り、また喫煙に関連した負荷を加えた際の影響について検討する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] High serum IgA levels in patients with IgG4-related disease are associated with mild inflammation, sufficient disease-specific features, and favourable responses to treatments.2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuge S, Mizushima I, Horita M, Kawahara H, Sanada H, Yoshida M, Takahashi Y, Zoshima T, Nishioka R, Hara S, Suzuki Y, Ito K, Kawano M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 34 号: 3 ページ: 621-631

    • DOI

      10.1093/mr/road056

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pediatric IgG4-related disease: a descriptive review.2024

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Yoshida M, Sanada H, Suzuki Y, Sato Y, Mizushima I, Kawano M.
    • 雑誌名

      Expert Rev Clin Immunol

      巻: 20 号: 1 ページ: 97-119

    • DOI

      10.1080/1744666x.2023.2274358

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing relapse through maintenance steroid treatment can decrease the cancer risk in patients with IgG4-sclerosing cholangitis: Based on a Japanese nationwide study2023

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Kamisawa T, Nakazawa T, Tanaka A, Naitoh I, Kurita Y, Takikawa H, Unno M, Kawa S, Masamune A, Nakamura S, Okazaki K; Collaborators.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 38 号: 4 ページ: 556

    • DOI

      10.1111/jgh.16066

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of gut microbiome on serum IgG4 levels in the general population: Shika-machi super preventive health examination results2023

    • 著者名/発表者名
      Koshida Aoi、Karashima Shigehiro、Ogura Kohei、Miyajima Yuna、Ogai Kazuhiro、Mizoguchi Ren、Ikagawa Yasuo、Hara Satoshi、Mizushima Ichiro、Fujii Hiroshi、Kawano Mitsuhiro、Tsujiguchi Hiromasa、Hara Akinori、Nakamura Hiroyuki、Okamoto Shigefumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 13 ページ: 1272398-1272398

    • DOI

      10.3389/fcimb.2023.1272398

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solitary recurrence of IgG4-related giant coronary aneurysm: Case report and review of the literature focusing on treatment strategies and complications.2023

    • 著者名/発表者名
      Kawahara H, Mizushima I, Matsumoto Y, Sakata K, Takamura M, Inoue D, Kasashima S, Kawano M.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol Case Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 182-194

    • DOI

      10.1093/mrcr/rxad065

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved Renal Function in Initial Treatment Improves Patient Survival, Renal Outcomes, and Glucocorticoid-Related Complications in IgG4-Related Kidney Disease in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizushima I, Saeki T, Kobayashi D, Sawa N, Hayashi H, Taniguchi Y, Nakata H, Yamada K, Matsui S, Yasuno T, Masutani K, Nagasawa T, Takahashi H, Ubara Y, Yanagita M, Kawano M.
    • 雑誌名

      Kidney Int Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 52-63

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2023.10.016

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clues to mortality trends and their related factors in IgG4-related disease: A Japanese single-centre retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Hiroyuki、Mizushima Ichiro、Tsuge Shunsuke、Shin Seung、Yoshinobu Takahiro、Hoshiba Ryohei、Nishioka Ryo、Zoshima Takeshi、Hara Satoshi、Ito Kiyoaki、Kawano Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 6 ページ: 1154-1161

    • DOI

      10.1093/mr/roac132

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Japanese long-term nationwide observation study investigating chronic renal dysfunction, complications of malignancy, glucocorticoid toxicities, and mortality in immunoglobulin G4-related kidney disease2023

    • 著者名/発表者名
      Mizushima I, Saeki T, Kobayashi D, Sawa N, Hayashi H, Taniguchi Y, Yamada K, Takahashi H, Kawano M
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] IgG4関連腎臓病における三次リンパ組織の形成は疾患活動性と相関する2023

    • 著者名/発表者名
      眞田創, 原怜史, 藤澤雄平, 蔵島乾, 伊藤清亮, 水島伊知郎, 荒木英雄, 中島昭勝, 川野充弘
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 後腹膜線維症/大動脈周囲炎様の画像所見を呈したIgG4関連疾患Mimicker症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮永達人, 水島伊知郎, 朝倉啓太, 干場涼平, 眞田創, 髙橋芳徳, 柘植俊介, 西岡亮, 蔵島乾, 原怜史, 伊藤清亮, 川野充弘
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Validation of the 2019 ACR/EULAR classification criteria for IgG4-related disease and the Japanese organ-specific diagnostic criteria in a Japanese IgG4-related periaortitis/retroperitoneal fibrosis cohort: a nationwide multicenter study2023

    • 著者名/発表者名
      Mizushima I, Morikage N, Ito E, Kasashima F, Matsumoto Y, Sawa N, Yoshifuji H, Saeki T, Domoto Y, Shimada S, Takayama T, Amiya E, Takahashi H, Kawano M, Kasashima S
    • 学会等名
      EULAR 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IgG4関連疾患の臨床と病態 -現在地と将来の展望-2023

    • 著者名/発表者名
      水島伊知郎
    • 学会等名
      第34回中部リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IgG4関連疾患における後腹膜および冠動脈病変2023

    • 著者名/発表者名
      水島伊知郎
    • 学会等名
      第31回日本シェーグレン症候群学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IgG4関連後腹膜線維症と画像上鑑別が困難であった悪性リンパ腫の2例2023

    • 著者名/発表者名
      森杏里, 赤松洋光, 笠原菜摘, 齋藤寛晃, 坂田玲, 眞田創, 高橋芳徳, 柘植俊介, 西岡亮, 蔵島乾, 原怜史, 伊藤清亮, 水島伊知郎, 川野 充弘
    • 学会等名
      第31回日本シェーグレン症候群学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi