研究課題/領域番号 |
23K08018
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54040:代謝および内分泌学関連
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
池田 富貴 順天堂大学, 医学部, 准教授 (80445494)
|
研究分担者 |
西田 友哉 順天堂大学, 医学部, 准教授 (10581449)
綿田 裕孝 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (60343480)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | オートファジー / 膵β細胞 / 周産期 |
研究開始時の研究の概要 |
妊娠中は、母体のインスリン抵抗性増大に対する代償機転として膵β細胞量が大きく増加し、出産後に減少する。周産期におけるこのダイナミックな膵β細胞量の変化は古くから知られているが、その分子メカニズムに関しては不明な点が多い。一方、オートファジーは2型糖尿病に代表されるインスリン抵抗性増大時の膵β細胞内恒常性と機能の維持に重要な役割を果たしている。申請者は、インスリン抵抗性が増大する周産期においても、膵β細胞量の変化にオートファジーが深く関与していると考え、その仮説の検証を通じて膵β細胞量の調節のメカニズムを解明し、糖尿病の新規治療法の創出を目指す。
|