• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人妊婦の膵β細胞容積の代償性増加と妊娠糖尿病についての病理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23K08020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

若狹 朋子  近畿大学, 奈良病院, 教授 (70281269)

研究分担者 水上 浩哉  弘前大学, 医学研究科, 教授 (00374819)
佐々木 崇矩  弘前大学, 医学研究科, 助手 (50858173)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード妊娠糖尿病 / 妊娠 / 糖尿病 / 病理解剖 / インスリン / ソマトスタチン / アミロイド / ランゲルハンス島 / β細胞 / 妊産婦死亡 / セレトニン
研究開始時の研究の概要

妊娠糖尿病は全妊婦の10%程度に発生する病気です。糖尿病の遺伝的素因のある方に妊娠中のホルモン変化によってインスリン抵抗性が加わり発症するとされていますが、その原因は不明です。げっ歯類を用いた研究では妊娠中はインスリンを作る膵β細胞が大きくなって糖尿病を防止することが知られていますが、ヒトの妊娠中の膵島変化についての研究はほとんどありません。本研究では不幸にして糖尿病以外の原因で亡くなられたお母さんの膵臓を用いて、日本人における妊娠中の膵島細胞の変化を解析し、妊娠糖尿病の病態解析のための基礎データを作ることを目的としています。妊娠糖尿病の病態の理解や、予防法開発への展開が期待できます。

研究実績の概要

これまで収集した、妊娠中、あるいは産褥1年未満に死亡した病理解剖症例についてデータベースを構築した。臨床情報、肉眼写真をデジタル化し、さらに匿名化を行った。臨床情報については、いずれの症例も通常の妊婦健診を受診していたことが確認された。非妊時体重、死亡直前の体重、尿糖についてのデータは全例について収集できたが、ヘモグロビンA1cなどの糖尿病に特化した検査項目については、全国的にも妊婦健診の期間中、ほとんど行われていないことが分かった。
全国30施設から妊娠35週未満の妊産婦死亡症例の病理解剖例を収集した。それぞれの症例のパラフィン包埋切片と臨床情報を収集し、弘前大学分子病態病理学講座において、インスリン、グルカゴン、ソマトスタチン、PP等のホルモンの発現、エストロゲン、プロゲステロン受容体、セロトニン受容体について免疫染色を行い、膵島新生、増殖能、分化転換の有無について検討した。さらに、膵島アミロイド沈着の有無及び沈着量を計測した。ランゲルハンス島における各種内分泌細胞の量を各症例について計測した。対象群として同年代の女性の膵臓の検体を弘前大学病理学教室の過去の病理解剖症例より抽出し、同様の免疫染色を行い、同様の項目について計測した。
2023年11月10日に久留米市において第15回妊産婦死亡症例病理検討会を開催し、分担研究者に加えて、大阪公立大学医学部付属病院病理診断科の加藤雅大先生、宮崎大学医学部病理学講座構造機能病態学分野 山下篤先生、トヨタ記念病院病理診断科 島寛太先生を招聘して病理解剖症例の検討を行った。今回、満期産の妊娠糖尿病症例についてランゲルハンス島の変化を検討した。
これらの結果は、2025年の日本病理学会などで発表の予定である

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

検体の収集は順調に進んでいる。
それぞれの症例について免疫染色もほぼ終了した。
1回目の測定、および解析が終了し、妊娠経過に沿ってその変化を検討している。

今後の研究の推進方策

膵臓ランゲルハンス島の細胞は、1つの細胞から2種類以上のホルモン活性物質を分泌する可能性が示唆されている。このため、同一の標本で2種類、3種類のホルモン活性物質を染色しランゲルハンス島の中でのホルモン産生の局在を詳細に検討する予定である。
また、妊娠経過に従ってランゲルハンス島が新生されていく過程が観察されているので、ランゲルハンス島の新生に係る増殖因子について検討を進める予定である。
これまでにまとめた結果を、日本内分泌学会、日本病理学会、日本産科婦人科学会への発表する。
さらに結果をまとめた英文論文を作成し投稿する予定である。
今後、膵臓以外の臓器、例えば、肝臓、副腎、腎臓、心臓などについてそれぞれ妊娠における臓器の変化を重量や形態学的変化を含め、検討し、まずは正常妊娠における変化について検討する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Diabetes can increase the prevalence of EBV infection and worsen the prognosis of nasopharyngeal carcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa Shin、Mizukami Hiroki、Kudoh Kazuhiro、Takeuchi Yuki、Sasaki Takanori、Kushibiki Hanae、Wang Zhenchao、Itakura Yuko、Murakami Kotaro、Kudo Naomi、Nagaki Takahiko、Wakasa Tomoko、Nakamura Yasuhiro、Matsubara Atsushi
    • 雑誌名

      Pathology

      巻: 56 号: 1 ページ: 65-74

    • DOI

      10.1016/j.pathol.2023.09.013

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tryptophan metabolism and small fibre neuropathy: a correlation study2024

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki Hanae、Mizukami Hiroki、Osonoi Sho、Takeuchi Yuki、Sasaki Takanori、Ogasawara Saori、Wada Kanichiro、Midorikawa Shin、Ryuzaki Masaki、Wang Zhenchao、Yamada Takahiro、Yamazaki Keisuke、Tarusawa Takefusa、Tanba Taiyo、Mikami Tatsuya、Matsubara Atsushi、Ishibashi Yasuyuki、Hakamada Kenichi、Nakaji Shigeyuki
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: 6 号: 2

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcae103

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulated expression of glucose transporter isoform 1 in invasive and metastatic extramammary Paget's disease2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Mika、Rokunohe Daiki、Sasaki Takanori、Matsuzaki Yasushi、Nakano Hajime、Mizukami Hiroki、Akasaka Eijiro、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 27 号: 5 ページ: 228-228

    • DOI

      10.3892/etm.2024.12516

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperpigmentation with droplets of melanocytes into the dermis in primary localized cutaneous amyloidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Maki、Watanabe Keiko、Ohara Yushiro、Otsuki Mai、Wakasa Tomoko、Tsuruta Daisuke、Oiso Naoki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 51 号: 3

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16986

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Massive platelet‐rich thrombus formation in small pulmonary vessels in amniotic fluid embolism: An autopsy study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Atsushi、Oda Tomoaki、Aman Murasaki、Wakasa Tomoko、Gi Toshihiro、Ide Rui、Todo Yusuke、Tamura Naoaki、Sato Yuichiro、Itoh Hiroaki、Asada Yujiro
    • 雑誌名

      BJOG: An International Journal of Obstetrics & Gynaecology

      巻: 130 号: 13 ページ: 1685-1696

    • DOI

      10.1111/1471-0528.17532

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protocol for producing an adeno-associated virus vector by controlling capsid expression timing2023

    • 著者名/発表者名
      Ohba Kenji、Mizukami Hiroaki
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 4 号: 4 ページ: 102542-102542

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2023.102542

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxytocin Receptor-Expressing Neurons in the Medial Preoptic Area Are Essential for Lactation, whereas Those in the Lateral Septum Are Not Critical for Maternal Behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Hidema Shizu、Sato Keisuke、Mizukami Hiroaki、Takahashi Yumi、Maejima Yuko、Shimomura Kenju、Nishimori Katsuhiko
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: ahead 号: 6 ページ: 517-537

    • DOI

      10.1159/000535362

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual epigenetic changes in diabetes mellitus‐associated pancreatic ductal adenocarcinoma correlate with downregulation of E‐cadherin and worsened prognosis2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Yutaro、Mizukami Hiroki、Yamazaki Keisuke、Yamada Takahiro、Igawa Akiko、Takeuchi Yuki、Sasaki Takanori、Kushibiki Hanae、Murakami Kotaro、Kudoh Kazuhiro、Ishido Keinosuke、Hakamada Kenichi
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology: Clinical Research

      巻: 9 号: 5 ページ: 354-366

    • DOI

      10.1002/cjp2.326

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diabetes mellitus impacts on expression of DNA mismatch repair protein PMS2 and tumor microenvironment in pancreatic ductal adenocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Pan X, Mizukami H, Hara Y, Yamada T, Yamazaki K, Kudoh K, Takeuchi Y, Sasaki T, Kushibiki H, Igawa A, Hakamada K.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 14 号: 1 ページ: 132-144

    • DOI

      10.1111/jdi.13929

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serine supplementation: Is it a new option for the treatment of diabetic polyneuropathy?2023

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 号: 10 ページ: 1157-1159

    • DOI

      10.1111/jdi.14047

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial Reactive Oxygen Species, Insulin Resistance, and Nrf2-Mediated Oxidative Stress Response?Toward an Actionable Strategy for Anti-Aging2023

    • 著者名/発表者名
      Kasai Shuya、Kokubu Daichi、Mizukami Hiroki、Itoh Ken
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 13 号: 10 ページ: 1544-1544

    • DOI

      10.3390/biom13101544

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 羊水塞栓症にて急死した周産期剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      島  寛太
    • 学会等名
      第69回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症の一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅大
    • 学会等名
      第69回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病の成因および合併症病態の病理学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      水上 浩哉
    • 学会等名
      第69回日本病理学会秋期特別総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症:病理所見から病態の再考2023

    • 著者名/発表者名
      山下 篤
    • 学会等名
      第14回妊産婦死亡症例病理カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症にて急死した周産期剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      島 寛太
    • 学会等名
      第14回妊産婦死亡症例病理カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水塞栓症の一剖検例2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅大
    • 学会等名
      第14回妊産婦死亡症例病理カンファレンス
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Whole slide imagingによる 2 型糖尿病全膵の病理学解析 Pathological analysis of the whole pancreas in type 2 diabetes mellitus with whole slide imaging2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 崇矩、竹内 祐貴、小笠原 早織、櫛引 英恵、龍崎 正樹、 王 朕超、水上 浩哉
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期2型糖尿病合併浸潤性膵管癌における網羅的タンパク発現解析 Pancreatic cancer comprehensive protein expression associated with long-term type-2 diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 慶介1,2、水上 浩哉1、竹内 祐貴1、山田 貴大2、王 朕超1、 石戸 圭之輔2、木村 憲央2、長瀬 勇人2、若狭 悠介2、袴田 健一2
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] FFPE組織を用いたプロテオミクス解析による2型糖尿病長期罹患に関連した膵癌予後増悪因子の探索 Proteomic analysis to identify aggravating factor of PDAC in patients with long term type 2 diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      丹場 太陽1、水上 浩哉2、山崎 慶介1、山田 貴大1、佐々木 嵩矩2、 王 朕超2、櫛引 英恵2、龍崎 正樹2、竹内 祐貴2、袴田 健一1
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] サイトメガロウイルスリンパ節炎に節性辺縁帯リンパ腫を合併した一例2023

    • 著者名/発表者名
      櫛引 英恵、龍崎 正樹、竹内 祐貴、王 朕超、山田 貴大、 山崎 慶介、丹場 太陽、高畑 武功、中村 直哉、水上 浩哉
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 非肥満型2型糖尿病モデルGoto-Kakizakiラットではインスリン・ソマトス タチン2重陽性細胞が増加する2023

    • 著者名/発表者名
      王 朕超、竹内 祐貴、櫛引 英恵、龍崎 正樹、佐々木 崇矩、 小笠原 早織、水上 浩哉
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 期糖尿病の罹患は膵導管癌間質の硫黄代謝を促進し予後を増悪させる2023

    • 著者名/発表者名
      山田 貴大、水上 浩哉、石戸 圭之輔、原 裕太郎、山崎 慶介、 櫛引 英恵、龍崎 正樹、王 朕超、佐々木 崇矩、袴田 健一
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 甲状腺未分化癌と副甲状腺癌の衝突癌の1例2023

    • 著者名/発表者名
      龍崎 正樹、矢嶋 信久、板橋 智映子、高橋 淑郎、櫛引 英恵、 水上 浩哉
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病がEBV関連上咽頭癌の予後に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      緑川  伸、工藤 直美、工藤 和洋、水上 浩哉、松原  篤
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の母体死亡解剖が行われた妊産婦死亡例107例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      若狹 朋子、阿萬  紫、竹内  真
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊産婦死亡事例から学ぶ 13年間の活動から視えてきたこと 病理の立場から2023

    • 著者名/発表者名
      若狭朋子
    • 学会等名
      第59回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マクロファージRAGEシグナルは糖尿病性神経障害を進展させる2023

    • 著者名/発表者名
      水上 浩哉、村上 光太郎、遅野井 祥、竹内 祐貴、小笠原 早織、 佐々木 崇矩、工藤 和洋、八木橋 操六
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 実験的糖尿病性神経傷害における脊髄後根神経節ニューロンの3次元 的解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 崇矩、竹内 祐貴、小笠原 早織、櫛引 英恵、村上 光太朗、 王  朕超、工藤 和洋、水上 浩哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵部分切除により膵α細胞容積が増加する2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 祐貴、遅野井 祥、工藤 和洋、佐々木 崇矩、村上 光太郎、 櫛引 英恵、八木橋 操六、水上 浩哉
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電磁波散乱スペクトル解析による細胞判別方法2023

    • 発明者名
      若狭朋子 伊藤彰彦 他5名
    • 権利者名
      近畿大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi