• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移植臓器拒絶反応における抗ABO血液型抗体C1q結合性の働きの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K08079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

石田 英樹  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60246543)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード腎移植 / ABO不適合 / 補体結合能 / 移植免疫 / ABO血液型抗体
研究開始時の研究の概要

ABO血液型不適合腎移植は、術前に抗ABO血液型抗体(Anti-ABO blood type antibody: ABO- Ab)を除去することで安全に実施することができる。しかし、稀に術前ABO-Ab抗体価に関係なく超急性拒絶反応(Hyper Acute Rejection: HAR)により移植腎機能喪失となる不幸な症例に遭遇する。このことからABO-Abの量(抗体価)だけでなく、質(補体結合能など)が 拒絶反応発症に関与していることが示唆されるが、その詳細は未だ不明である。本研究ではABO-Abの補体結合能を評価するため、ABO-Abの補体C1q結合試験を行い、ABO不適合移植を安全に行うための新しい指標の確立とC1q活性制御のための免疫メカニズムの解明を目指す。

研究実績の概要

ABO血液型不適合腎移植は、術前に抗ABO血液型抗体(Anti-ABO blood type antibody: ABO- Ab)を除去することで安全に実施することができる。しかし、稀に術前ABO-Ab抗体価に関係なく超急性拒絶反応(Hyper Acute Rejection: HAR)により移植腎機能喪失となる不幸な症例に遭遇する。このことからABO-Abの量(抗体価)だけでなく質(補体結合能など)が拒絶反応発症に関与していることが示唆されるが、その詳細は未だ不明である。そこで本研究では、ABO-Abの補体結合能を評価するため、ABO-Abの補体C1q結合試験(ABO-C1Q)を行った。すると、HARを発症した症例ではABO-Ab抗体価が低下しているにも関わらず、ABO-C1q活性が高いままであったことが判明した。さらに我々は、術前脱感作療法として大量免疫グロブリン療法を受けた患者のABO-C1q活性を評価したところ、IvIG使用群ではABO-C1q活性が低下していたことが確認できた。ABO-C1q活性と抗体関連型拒絶反応の関連、およびIvIG投与による補体活性制御のメカニズムを明らかとすべく検証を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2022年1月から2023年9月までで血液型不適合移植の59症例について、脱感作療法前後のABO-Ab抗体価、ABO-C1q結合能を評価した。IVIG非投与群が21症例、投与群が38症例であり、IvIG投与後に有意にC1q活性のみが低下することが確認されている。またIvIG投与群では急性抗体型拒絶反応の発症率が低く、C1q活性低下との因果関係が示唆されている。

今後の研究の推進方策

IvIGがレシピエント免疫に与えた影響を調べるべく、IvIG投与前、投与後の採血の血中転写因子活性を網羅的に解析する。得られたデータの発現変動遺伝子解析、Cybersort解析によるターゲットPhenotypeを検証する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Long‐term prolonged‐release tacrolimus outcomes in living donor kidney transplantation: The Japan Academic Consortium of Kidney Transplantation study‐II2023

    • 著者名/発表者名
      Okumi Masayoshi、Omoto Kazuya、Shimizu Tomokazu、Shirakawa Hiroki、Unagami Kohei、Lee Takumi、Ishida Hideki、Tanabe Kazunari、Takagi Toshio
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 30 号: 5 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1111/iju.15163

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pregnancy Complications and Impact on Kidney Allograft After Kidney Transplantation in IgA Nephropathy2023

    • 著者名/発表者名
      Oki Rikako、Unagami Kohei、Kakogawa Jun、Beppu Hiroko、Banno Taro、Yagisawa Takafumi、Kanzawa Taichi、Hirai Toshihito、Omoto Kazuya、Kitajima Kumiko、Shirakawa Hiroki、Hoshino Junichi、Takagi Toshio、Ishida Hideki
    • 雑誌名

      Transplant International

      巻: 36

    • DOI

      10.3389/ti.2023.11220

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Case Report: Suspected Hyperacute Rejection During Living Kidney Transplantation2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Tomokazu、Iida Shoichi、Omoto Kazuya、Inui Masashi、Nozaki Taiji、Toma Hiroshi、Takagi Toshio、Ishida Hideki
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 55 号: 4 ページ: 1089-1091

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2023.04.020

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Emerging therapeutic options for chronic active ABMR.2023

    • 著者名/発表者名
      ISHIDA Hideki
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Korean Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of renal transplantation with CAAMR revealed by a novel HLA antibody approach.2023

    • 著者名/発表者名
      FURUSAWA Miyuki, ISHIDA Hideki, OMOTO Kazuya, UNAGAMI Kohei, KITAJIMA Kumiko, IIZUKA Junpei, TAKAGI Toshio
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Korean Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to prevent the risk of aHUS and Eculizumab treatment strategy in kidney transplantation.2023

    • 著者名/発表者名
      ISHIDA Hideki
    • 学会等名
      The International Section of Taiwan Urological Association Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 関連HLAエプレットが検出されたCAAMRを発症した腎移植の1例2023

    • 著者名/発表者名
      古澤美由紀, 石田英樹, 尾本和也, 神澤太一, 海上耕平, 北島久視子, 飯塚淳平, 田邉一成, 高木敏男
    • 学会等名
      第56回日本臨床腎移植学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ABO 不適合移植における脱感作療法2023

    • 著者名/発表者名
      八木澤隆史, 神澤太一, 藤原裕也, 大木里花子, 海上耕平, 平井敏仁, 古澤美由紀, 尾本和也, 北島久視子, 石田英樹, 高木敏男
    • 学会等名
      第56回日本臨床腎移植学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎移植後急性抗体関連拒絶反応に対する治療成績の検討2023

    • 著者名/発表者名
      阪野太郎, 平井敏仁, 八木澤隆史, 海上耕平, 神澤太一, 吉田一彦, 飯塚淳平, 石田英樹, 高木敏男
    • 学会等名
      第56回日本臨床腎移植学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi