研究課題/領域番号 |
23K08099
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
松村 剛毅 東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (20297469)
|
研究分担者 |
西中 知博 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (00256570)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 生体吸収性素材 / モニタリング / 再生医工学 / 再生血管 |
研究開始時の研究の概要 |
生体吸収性ポリマーにより再生血管を作成する技術は確立できたが、組織の形成過程において再生血管は形態を変化させつつ正常組織に再生していくという特徴を持つ。その形態が果たして妥当なものなのか否やは侵襲的検査であるカテーテルによる圧較差の測定が必要となる。より低侵襲に検査ができるCTやMRIは形態診断しかできず、流速を計算させることにより圧較差の有無は示せるが、再生血管の経時的変化による改善(悪化)や妥当性を示すには比較が難しい場合がある。そこで、下大静脈での置換モデルでは肝臓にうっ血を来しうることを利用し、再生血管の径や断面積を評価系のパラメータとともに圧較差を推定しうる評価系を考案する。
|