• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢気道修復を目的とした新規ポリグリコール酸素材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K08291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

豊 洋次郎  京都大学, 医学研究科, 助教 (60829456)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード生体材料 / 中枢気道 / ポリグリコール酸 / 生体適合性 / 吸収性
研究開始時の研究の概要

本研究は、ポリグリコール酸シートを層状に重ね合わせることで気密性・力学的強度を備えた新規生体材料の開発を目的としている。本素材は強度の調節が可能であるため、他の外科領域への適応や、再生医療との組み合わせにより応用拡大が期待される。そのため、今まで有効な治療法がなかった気管支瘻などの呼吸器外科疾患にとどまらず、他領域でも治療困難と考えられてきた患者層に対して、新たな治療選択肢を提供する。シート自体にiPS細胞などを播種させ自己組織化することで、耐久性に優れた臓器、器官の構成成分を作り出すことが可能となり、再生医療への応用拡大が期待できる。

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2023-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi