研究課題/領域番号 |
23K08329
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55050:麻酔科学関連
|
研究機関 | 滋賀医科大学 |
研究代表者 |
中西 美保 滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40382048)
|
研究分担者 |
吉岡 芳親 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 特任教授(常勤) (00174897)
小山 なつ 滋賀医科大学, 医学部, 客員准教授 (50135464)
北川 裕利 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (50252391)
福井 聖 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80303783)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2023年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 慢性疼痛 / タウリン / 神経障害性疼痛 / MRスペクトロスコピー(MR-S) / グリシン作動性神経伝達 |
研究開始時の研究の概要 |
神経障害性疼痛は、難治性で慢性疼痛へ移行が問題となる。その原因の一つに脳の可塑的変化が考えられている。タウリンは、中枢神経系で抑制系神経伝達物質として作用し、抗侵害受容作用の他、抗うつ作用や記憶・認知機能の改善作用が明らかになっており、慢性疼痛における痛みの維持に関わっている可能性がある。本研究は、神経障害性疼痛モデルマウスを用いて、①痛みや認知や記憶、不快情動の行動試験による評価、②行動変化と関連する脳部位における代謝物質のMRスペクトロスコピー(MRS)を用いた経時的評価、③免疫組織化学染色、④代謝物質の脳内投与を行うことで脳内代謝物質から見た慢性疼痛のメカニズムを解明する。
|