研究課題/領域番号 |
23K08382
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55050:麻酔科学関連
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
大月 幸子 広島大学, 医系科学研究科(医), 助教 (90774018)
|
研究分担者 |
三好 寛二 広島大学, 病院(医), 講師 (50645364)
堤 保夫 広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (90523499)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 悪性高熱症 / ノックインマウス / 加齢 |
研究開始時の研究の概要 |
悪性高熱症(malignant hyperthermia: MH)は、吸入麻酔薬や脱分極性筋弛緩薬により誘発される遺伝性の筋疾患である。その本態は骨格筋細胞内のカルシウム調節異常で、原因として1型リアノジン受容体 (RYR1)の遺伝子変異が考えられている。遺伝性の素因があれば、高齢者においてもMHを発症しうるが実際には高齢者ではMHを発症することはまれであり、この加齢によるMHが抑制されるメカニズムは未だ解明されていない。 本研究の目的は、RYR1ノックインマウスを用いて加齢により生じるMHの発症や重症化の抑制に関与する因子を調べることである。
|