研究課題/領域番号 |
23K08427
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55060:救急医学関連
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
佐藤 格夫 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (30409205)
|
研究分担者 |
酒井 大史 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 助教 (00820804)
今井 祐記 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (10423873)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 敗血症 / 栄養療法 / 骨格筋 / 筋萎縮 / 筋力低下 |
研究開始時の研究の概要 |
敗血症は感染症に伴う生体反応により、組織障害や臓器障害をきたし、生命を脅かす状態と定義されている。 集中治療の進歩により、敗血症の救命率は向上しているが、退院後も運動機能障害を有する患者が多いことが報告されており、長期予後の改善に向けての取り組みが重要である。また、集中治療室入室中の低栄養と退院後死亡率の関連が報告されており、急性期から「適切な栄養療法」を行うことが重要だがその方法は確立されていない。 本研究では重症敗血症モデルマウスを用い、遺伝子発現プロファイルを網羅的に解析することで、敗血症発症後の骨格筋萎縮や長期にわたる筋力低下の機序を明らかにし、その抑制につながる栄養療法を探索する。
|