• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物中毒治療に活用可能な過量投与時のトキシコキネティックス情報の集約

研究課題

研究課題/領域番号 23K08429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

沼澤 聡  昭和大学, 薬学部, 教授 (80180686)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードトキシコキネティックス / 薬物中毒 / 中枢毒性 / PBTK
研究開始時の研究の概要

実験動物における薬物・代謝物の脳内および血中非結合型濃度の推移を解析した結果に、薬物代謝酵素、トランスポーターおよび血漿タンパク質結合の種差、さらにはレトロスペクティブに解析した臨床中毒情報を結合させることにより、中枢毒性の発症機序をToxicokineticsの観点から考察する。実験動物や細胞レベルで得られる情報と臨床中毒情報を突合させて、中毒治療に応用可能なPhysiologically Based Toxicokinetic Modelsの構築を目指す。

研究実績の概要

薬物過量曝露時の体内動態は治療量で取得したPharmacokineticパラメータから大きく逸脱するが、その情報は極めて少ない。薬物中毒時の体内動態(Toxicokinetics)や毒性発現の予測 は、中毒治療へ極めて大きな貢献をもたらす。本研究は、臨床中毒例が多い薬物の実験動物 におけるToxicokineticsを臨床中毒学的視点から解析し、患者情報と接続させて薬物中毒の治 療に活用し得る資料を得ることを目的とする。
ベンゾジアゼピンは単剤での毒性は比較的低いことが知られるが、他の向精神薬と併用した過量服用例では死亡例が散見される。特にフルニトラゼパム(FNZ)は日本において広く不眠治療に用いられる一方で、過量服用による死亡リスクの高い薬剤として報告されている。FNZによる死亡例ではクロルプロマジン(CPZ)等の抗精神病薬が併用されていることが多いことから、今年度はFNZを併用することにより、CPZの毒性が変化するかに焦点をあててマウスを用いて検討を行った。FNZはCPZの体温降下作用を延長させ、致死毒性を有意に増加させた。脳内および血中FNZ・CPZのトキシコキネティックス解析より、FNZはCPZ血中T1/2を大幅に延長しAUCを優位に増加させたが、脳内濃度には明らかな影響を示さなかった。一方、FNZの動態にCPZは影響を示さなかった。さらに、FNZはCPZの活性代謝物である7位水酸化体の血中CmaxやAUCを増加させた。以上の結果から、FNZとCPZ併用時にはFNZがCPZの体内動態を変化させ、CPZの毒性を増強して急性薬物中毒死を生じることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初の目論見では、ラットを用いてin vivoで薬物遊離型血中濃度をマイクロダイアリシス法により測定する予定であったが、研究協力者が産休・育休に入るなどして、研究計画の変更が必要になった。

今後の研究の推進方策

今後は、改めて当初の研究計画に沿って研究を実施する体制を整備する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Paternal methamphetamine exposure differentially affects first and second generations in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Munetomo-Aoki Sakiko、Kaizaki-Mitsumoto Asuka、Nakano Ryota、Numazawa Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 49 号: 1 ページ: 9-26

    • DOI

      10.2131/jts.49.9

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flunitrazepam alters the toxicokinetics of chlorpromazine enhancing its toxicity2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kota、Kaizaki-Mitsumoto Asuka、Numazawa Satoshi
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 10 号: 8 ページ: 315-323

    • DOI

      10.2131/fts.10.315

    • ISSN
      2189-115X
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noncanonical mechanism of Nrf2 activation by diacylglycerol polyethylene glycol adducts in normal human epidermal keratinocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Tatsuro、Keller Brian C.、Ashino Takashi、Numazawa Satoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 10 ページ: e0291905-e0291905

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0291905

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatal poisoning due to ingestion of boiled oleander leaf extract2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda Hirozumi、Fukushima Hidetada、Nakatsukasa Tomoaki、Yamamoto Koji、Kaizaki‐Mitsumoto Asuka、Numazawa Satoshi、Kamijo Yoshito
    • 雑誌名

      Journal of Forensic Sciences

      巻: 69 号: 1 ページ: 351-354

    • DOI

      10.1111/1556-4029.15393

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulation-based risk assessment for the leakage of toxic substances in a chemical plant and the effects on the human body: ethanol as a working model2023

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Akio、Numazawa Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 48 号: 5 ページ: 285-298

    • DOI

      10.2131/jts.48.285

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toxicity manifestations and sex differences due to MARTA olanzapine2023

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Hattori-Usami, Asuka Kaizaki-Mitsumoto, Takashi Ashino, Masayuki Yamamoto, Satoshi Numazawa
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 48 号: 4 ページ: 191-202

    • DOI

      10.2131/jts.48.191

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 父親のメタンフェタミン曝露が後続世代に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      青木(宗友)咲子,光本(貝崎) 明日香,中野 僚太,沼澤 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス脳ダイアリシスによるフルニトラゼパム及びクロルプロマジン併用時の毒性発現機序の解析2023

    • 著者名/発表者名
      中嶋 宏太,光本(貝崎)明日香,沼澤 聡
    • 学会等名
      フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] イヌサフラン摂取患者の血中および尿中コルヒチン濃度推移2023

    • 著者名/発表者名
      光本 明日香,阿部 和正,玉造 竜郎,八木 正晴,沼澤 聡
    • 学会等名
      第7回J’s-CAT学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Paternal exposure to methylphenidate induces ADHD-like behavioral phenotypes and altered gene expressions in mouse offspring.2023

    • 著者名/発表者名
      Kaizaki-Mitsumoto A, Nakano R, Numazawa S.
    • 学会等名
      10th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学薬学部 基礎医療薬学講座 毒物学部門

    • URL

      https://www.showa-u.ac.jp/education/pharm/major/toxicol.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi