• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフラマソーム活性化による重症敗血症時の血球減少とmicroRNAによる制御の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K08434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

中嶋 康文  近畿大学, 医学部, 教授 (70326239)

研究分担者 秋山 浩一  近畿大学, 医学部, 講師 (70898890)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2023年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードmicroRNA / トランスクリプトーム / 敗血症
研究開始時の研究の概要

パイロトーシスは、細胞内感染時に誘導されるプログラムされたネクローシス性細胞死の一種で通常、単球、マクロファージおよび樹状細胞などの自然免疫系の細胞で誘導されるが、今回の我々の予備実験で、好中球や血小板にもパイロトーシスが起き、敗血症病態に寄与することが示唆された。
1つのmiRNAが、複数の遺伝子発現に関与しているため今まで1つのタンパク質の発現変化で説明が出来なかったCommon Diseaseの病態解明、バイオマーカー、治療薬としてmiRNA解析は期待できる。本研究では敗血症病態における血球減少の原因となるmiRNAとそのターゲットなるmRNA、タンパク質の解明が期待される。

研究実績の概要

重症敗血症で、白血球減少による免疫抑制状態や、血小板減少を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC)が生じると予後不良を来すことは広く知られている。申請者らは、敗血症に伴う病態の中で、血球減少に注目している。パイロトーシスは、細胞内感染時に誘導されるプログラムされたネクローシス性細胞死の一種で通常、単球、マクロファージおよび樹状細胞などの自然免疫系の細胞で誘導されるが、今回の我々の予備実験で、好中球や血小板にもパイロトーシスが起き、敗血症病態に寄与することが示唆された。
(臨床研究)敗血症患者で、急性期DICスコアの血小板数1点以上の血小板数減少群、白血球数<4,000/μLの減少群、白血球及び血小板数維持または増多群、非敗血症患者群との群比較で血球内miRNAとmRNA発現解析後、パスウェイ解析ソフトを用いてmiRNA-mRNAの相互作用を解析し、血球数減少の原因遺伝子、蛋白質を同定する。
(細胞実験)血小板、血小板系培養細胞(Meg-01)細胞、好中球。好中球系培養細胞(HL-60)細胞を用いて臨床研究から推定された血球数減少に関連するmiRNA、mRNA、タンパク質を同定する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍で、外部委託業者の出勤時間、営業時間が限られていたため、一部の受託実験に遅れが生じている。また、コロナ禍で海外工場の製造制限のため、実験消耗品輸入にも時間がかかっている。

今後の研究の推進方策

引き続き、臨床研究、細胞実験の実験を施行し、研究結果の解析を進めていく。

また、敗血症、またはDICモデルで血球数が減少したラットから採血を行い、ヒトと大凡同様のmRNA,、miRNA,、タンパク質の変化が見られるのか観察する。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Comparison of radial, dorsalis pedis, and posterior tibial arteries for ultrasound-guided arterial catheterisation with dynamic needle tip positioning in paediatric patients: a randomised controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita J, Nakayama Y, Tachibana K, Nakajima Y, Hamaba H, Shime N.
    • 雑誌名

      Br J Anaesth.

      巻: 131 号: 4 ページ: 739-744

    • DOI

      10.1016/j.bja.2023.07.022

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of perioperative prophylactic administration of corticosteroids in pediatric cardiac surgeries using cardiopulmonary bypass: a systematic review with meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita J, Nakajima Y, Tachibana K, Takeuchi M, Shime N.
    • 雑誌名

      Anaesth Crit Care Pain Med .

      巻: 42 号: 6 ページ: 101281-101281

    • DOI

      10.1016/j.accpm.2023.101281

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound-Guided Short-Axis Out-of-Plane Approach With or Without Dynamic Needle-Tip Positioning for Peripheral Venous Catheterization in Pediatric Patients: A Systematic Review With Network Meta-Analysis.2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita J, Nakayama Y, Tachibana K, Nakajima Y, Shime N.
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth.

      巻: 37 号: 10 ページ: 2057-2064

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2023.04.039

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound-guided short-axis out-of-plane approach with or without dynamic needle tip positioning for arterial line insertion in children: A systematic review with network meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita J, Nakayama Y, Tachibana K, Nakajima Y, Shime N.
    • 雑誌名

      Anaesth Crit Care Pain Med .

      巻: 42 号: 3 ページ: 101206-101206

    • DOI

      10.1016/j.accpm.2023.101206

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remimazolam-Based Anesthesia in Patients with Heart Failure Due to Mitral Regurgitation and Low Left Ventricular Function: A Case Series2023

    • 著者名/発表者名
      Kitaura A, Sakamoto H, Hamasaki S, Tsukimoto S, Nakajima Y.
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 59 号: 12 ページ: 2136-2136

    • DOI

      10.3390/medicina59122136

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A retrospective comparative study of anesthesia with remimazolam and remifentanil versus dexmedetomidine and remifentanil for transcatheter aortic valve replacement.2023

    • 著者名/発表者名
      Kitaura A, Tsukimoto S, Sakamoto H, Hamasaki S, Nakao S, Nakajima Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 13 号: 1 ページ: 17074-17074

    • DOI

      10.1038/s41598-023-43895-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood flow kinetic energy is a novel marker for right ventricular global systolic function in patients with left ventricular assist device therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Colombo PC, Stohr EJ, Ji R, Wu IY, Itatani K, Miyazaki S, Nishino T, Nakamura N, Nakajima Y, McDonnel BJ, Takeda K, Yuzefpolskaya M, Takayama H
    • 雑誌名

      Front. Cardiovasc. Med.,

      巻: 10 ページ: 1093576-1093576

    • DOI

      10.3389/fcvm.2023.1093576

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2023-04-13   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi